チキンとカレービーンズのラップサンドの献立
献立 40分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 602 kcal
-
・塩分 3.4 g
-
・たんぱく質 21.1 g
-
・野菜摂取量※ 196 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
チキンとカレービーンズのラップサンド
10分
材料(2人分)
- トルティーヤ(ソフト)
- 1枚
- 鶏むね肉
- 100g
- 「お肉やわらかの素」
- 小さじ1(2.5g)
- グリーンアスパラガス
- 2本
- トマト
- 1/4個
- ミックスビーンズ
- 50g
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 大さじ2/3
- カレー粉
- 小さじ1/2
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 小さじ1/2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
鶏肉は1.5cm角の棒状に切り、「お肉やわらかの素」をまぶし、5分おく。アスパラはゆでてトルティーヤの長さに合わせて切る。トマトは1cm角の棒状に切る。ミックスビーンズはAであえる。 -
2
フライパンに油を熱し、(1)の鶏肉を入れて火が通るまで焼く。 -
3
ワックスペーパー(またはラップ)を広げ、トルティーヤを置き、(1)のアスパラ、(2)の鶏肉、(1)のトマト・ミックスビーンズの順にのせ、トルティーヤでしっかりと巻き、さらにワックスペーパーで巻く。 -
4
ワックスペーパーごと半分に切る。
「チキンとカレービーンズのラップサンド」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー207kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質15.1 g
- ・野菜摂取量※40 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
白菜はひと口大に切る。 -
2
耐熱容器に(1)の白菜を入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で3分加熱する。水気をきり、Aを加えてあえる。
「白菜のコンソメバター和え」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー61kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質1.4 g
- ・野菜摂取量※150 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
栗のポタージュ
30分
材料(2人分)
- むき甘栗・市販品
- 75g
- セロリ・みじん切り
- 大さじ2/3
- 玉ねぎ・みじん切り
- 小さじ2
- バター
- 大さじ2・1/3
- 水
- 1カップ
- 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 1/2個
- 牛乳
- 1/2カップ
- 生クリーム
- 1/4カップ
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- こしょう
- 少々
- むき甘栗・市販品、飾り用
- 2個
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
甘栗はこまかく刻む。 -
2
鍋にバターを熱し、セロリ・玉ねぎを透き通るまで炒める。 -
3
(2)にA、(1)の甘栗を加え、15~20分煮る。
ミキサーにかけてなめらかになるまでかくはんしてこす。少し濃いようなら水を加える。 -
4
鍋に(3)を移し、Bを加えてひと煮立ちさせ、塩・こしょうで味を調える。 -
5
器に盛り、甘栗を飾る。 -
*ミキサーがない場合は5分長く煮、裏ごしする。
「栗のポタージュ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー334kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質4.6 g
- ・野菜摂取量※6 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く