うま味チャンプルの献立
献立 60分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 743 kcal
-
・塩分 3.7 g
-
・たんぱく質 29.6 g
-
・野菜摂取量※ 201 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
うま味チャンプル
10分
つくり方
-
1
豚肉はひと口大に切り、にらは5cm長さに切る。 -
2
フライパンに油を熱し、(1)の豚肉を入れて炒め、肉の色が変わったら、もやし、(1)のにらを加えて炒め合わせる。 -
3
Aを加えて混ぜ、溶き卵を回し入れてサッと炒める。
「うま味チャンプル」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー449kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質20.6 g
- ・野菜摂取量※111 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
玄米入り混ぜご飯
40分
(時間外を除く)
材料(4人分)
- 発芽玄米
- 3/4カップ
- 米
- 3/4カップ
- 水
- 330ml
- 「ほんだし こんぶだし」
- 小さじ1(3g)
- しば漬け・みじん切り
- 50g
- ちりめんじゃこ
- 大さじ4
- いり白ごま
- 大さじ1
- 小ねぎの小口切り
- 4本分
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
米と発芽玄米はといで、水を加え約1時間(時間外)おく。 -
2
(1)に「ほんだし」を加え、普通に炊く。 -
3
炊き上がった(2)にしば漬け、じゃこ、ごまを加え混ぜる。 -
4
器に盛り、小ねぎを散らす。
「玄米入り混ぜご飯」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー240kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質6.8 g
- ・野菜摂取量※19 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
白菜とかぼちゃのしょうがみそ汁
15分
つくり方
-
1
かぼちゃ、白菜は2cm角くらいに切る。 -
2
鍋にA、(1)のかぼちゃ・白菜、しょうがを入れて火にかけ、沸騰したら、フタをして弱火にし、火が通るまで7~8分煮て、みそを溶き入れる。
「白菜とかぼちゃのしょうがみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー54kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質2.2 g
- ・野菜摂取量※71 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く