油麩丼の献立
献立 21分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 788 kcal
-
・塩分 5.7 g
-
・たんぱく質 26.1 g
-
・野菜摂取量※ 123 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
油麩丼
15分
つくり方
-
1
油麩は1cm幅に切る。玉ねぎは薄切りにする。 -
2
フライパンにAを入れて火にかけ、沸騰したら、(1)の玉ねぎ・油麩の順に加え、油麩につゆがしみ込み、やわらかくなるまで、何回か返しながら煮る。 -
3
溶き卵半量を(2)のフライパンに中心から外側に向かって円を描くように流し入れ、フタをして1~2分煮る。残りの溶き卵も同様に流し入れ、半熟状になるまで煮る。 -
4
器にご飯をよそい、(3)を盛り、好みで紅しょうがをのせる。
「油麩丼」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー503kcal
- ・塩分3 g
- ・たんぱく質17.4 g
- ・野菜摂取量※28 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
蒸し野菜のゆずこしょうマヨソース
10分
つくり方
-
1
長いもは皮をむいて4つ切りにし、れんこんは皮をむいて1cm幅の半月切りにする。しいたけは石づきを取って半分に切る。 -
2
耐熱皿に(1)の長いも・れんこん・しいたけ、ブロッコリーを並べ、ふんわりとラップをかけて電子レンジ(600W)で2分30秒ほど加熱する。 -
3
器に盛り、混ぜ合わせたAを添える。
「蒸し野菜のゆずこしょうマヨソース」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー213kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質5.7 g
- ・野菜摂取量※95 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
器に「具たっぷり味噌汁」を入れ、分量の熱湯を注ぎ、よくかき混ぜる。 -
*調理時・喫食時の熱湯には十分ご注意ください。
「「具たっぷり味噌汁」なす」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー72kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質3 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く