芋煮(庄内風)の献立
献立 50分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 394 kcal
-
・塩分 5.1 g
-
・たんぱく質 21.2 g
-
・野菜摂取量※ 170 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
芋煮(庄内風)
25分
つくり方
-
1
里いもは皮をむき、ひと口大に切る。厚揚げはひと口大に切る。豚肉は4cm幅に切り、ねぎは1cm幅の斜め切りにする。 -
2
鍋にA、(1)の里いも・厚揚げを入れて火にかけ、里いもがやわらかくなるまで煮る。(1)の豚肉、Bを加えてアクを取りながら火が通るまで煮、(1)のねぎを加えてひと煮する。
「芋煮(庄内風)」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー210kcal
- ・塩分2.6 g
- ・たんぱく質16 g
- ・野菜摂取量※15 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
なすとピーマンのさっぱり炒め
20分
材料(4人分)
- ちくわ
- 2本
- なす
- 1・1/2個(正味200g)
- ピーマン
- 2個
- しょうがのせん切り
- 2かけ分
- 「鍋キューブ」鯛と帆立の極みだし鍋
- 1個
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ちくわは1cm幅の斜め切りにする。ピーマン、なすはタテ半分に切り、1cm幅の斜め切りにする。「鍋キューブ」は細かく砕いておく。 -
2
フライパンに油を熱し、しょうがを入れ、香りが出たら、(1)のなす・ピーマンを加えて炒める。 -
3
野菜がしんなりしたら、(1)のちくわをを加えて炒め、(1)の砕いた「鍋キューブ」を加えて全体を炒め合わせる。
「なすとピーマンのさっぱり炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー100kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質2.9 g
- ・野菜摂取量※70 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
キャベツのサラダ
10分
つくり方
-
2
わかめは水に5分ほどつけてもどし、水気をきる。 -
3
5分ほどして(1)のキャベツがしんなりしたら、(2)のわかめを加えて、
油、ごまを混ぜる。
「キャベツのサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー84kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質2.3 g
- ・野菜摂取量※85 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く