秒速 豚バラもやしめじの献立
献立 24分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 531 kcal
-
・塩分 5.2 g
-
・たんぱく質 30.1 g
-
・野菜摂取量※ 128 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
秒速 豚バラもやしめじ
7分
つくり方
-
1
豚肉は5cm幅に切る。しめじは小房に分ける。 -
2
耐熱皿にもやし、(1)の豚肉、「香味ペースト」、(1)のしめじの順にのせ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で3分加熱する。 -
3
いったん取り出してよく混ぜ、再びラップをかけて電子レンジで3分加熱し、好みで粗びき黒こしょうをふる。
「秒速 豚バラもやしめじ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー339kcal
- ・塩分3 g
- ・たんぱく質15.2 g
- ・野菜摂取量※100 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
えびとブロッコリーの炒めもの
20分
つくり方
-
1
えびは殻をむき、背側に浅く切り目を入れて背ワタを取り、Aで下味をつける。ブロッコリーは小房に分ける。ねぎは1cm幅の小口切りにする。 -
2
フライパンに油の半量を熱し、(2)のブロッコリーを炒め、Bを加えてフタをし、蒸し煮して取り出す。 -
3
残りの油を熱し、(1)のえび・ねぎを炒める。C、(2)のブロッコリーを加えて炒め、仕上げにごま油を加える。
「えびとブロッコリーの炒めもの」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー169kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質13.5 g
- ・野菜摂取量※28 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
カップに「クノール 中華スープ」をくぼみを下にして入れる。 -
2
熱湯を注ぎ、かき混ぜて1分おく。 -
*お湯がはねることがありますので、くぼみを下にしてカップに入れてください。
-
*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには充分ご注意ください。
「中華スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー23kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質1.4 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く