秒速 タコのアヒージョの献立
献立 78分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 366 kcal
-
・塩分 5.1 g
-
・たんぱく質 22.9 g
-
・野菜摂取量※ 253 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
秒速 タコのアヒージョ
3分
つくり方
-
1
たこは大きめのひと口大に切る。 -
2
深さのある耐熱容器にAを入れてよく混ぜ合わせ、(1)のたこ、にんにくを加え、ラップをかけて電子レンジ(600W)で2分加熱する。 -
*火の通りが気になる場合はさらに30秒ずつ加熱してください。
「秒速 タコのアヒージョ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー249kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質17.1 g
- ・野菜摂取量※8 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ほうれん草のコンソメゼリーかけ
60分
(時間外を除く)
材料(2人分)
- ほうれん草
- 1束(300g)
- 板ゼラチン
- 5g
- 水
- 1・1/4カップ
- 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 1個
- レモン汁
- 2個分
- レモンの皮のすりおろし
- 少々
- しょうが・皮・すりおろし
- 少々
- 「瀬戸のほんじお」
- 適量
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
板ゼラチンはたっぷりの水につけてふやかす。 -
2
鍋に水、「コンソメ」を入れ、中火にかける。(1)のゼラチンの水気をしぼって加え、
完全に溶かす。火からおろして粗熱を取り、密閉容器に入れ、冷蔵庫で1~2時間
冷やし固める(時間外)。 -
3
鍋にたっぷりの湯を沸かし、塩を加え、ほうれん草を1分ほどゆでる。
水にとって冷まし、水気をしぼり、根元から2cmほどのところを切り、葉と分ける。 -
4
ボウルに(2)のゼリーを入れてスプーンで粗くくずし、レモン汁、
レモンの皮、しょうがの皮を加えてサッと混ぜる。 -
5
器に(3)のほうれん草の葉の部分を盛り、(4)のゼリー適量をかけて、
(3)のほうれん草の根元をのせる。 -
*ゼリーは作りやすい分量で、約4人分です。
「ほうれん草のコンソメゼリーかけ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー45kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質4.7 g
- ・野菜摂取量※151 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
バター香るとろとろたまねぎのスープ野菜
20分
材料(2人分)
- 玉ねぎ
- 1個
- 水
- 150ml
- 「瀬戸のほんじお」
- 小さじ1/2
- バター
- 10g
- 水
- 300ml
- 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 1個
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
玉ねぎは繊維に沿って7mm幅の薄切りにする。 -
2
底の広い鍋に(1)の玉ねぎを広げて入れ、水100mlを加え、強火にかける。塩をふり、水分が飛ぶまで5分ほど炒める。 -
3
バター、水50mlを加えて、再び、水分が飛ぶまで炒め、Aを加えて5分煮る。
「バター香るとろとろたまねぎのスープ野菜」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー72kcal
- ・塩分2.4 g
- ・たんぱく質1.1 g
- ・野菜摂取量※94 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く