レンチンで!ガツンと唐揚げ風チキンの献立
献立 22分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 423 kcal
-
・塩分 4.3 g
-
・たんぱく質 24.3 g
-
・野菜摂取量※ 169 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
レンチンで!ガツンと唐揚げ風チキン
10分
つくり方
-
1
鶏肉はひと口大に切り、ビニール袋に入れ、「香味ペースト」を加えてよくもみ込む。片栗粉を加え、袋ごとふって鶏肉にまぶす。 -
2
耐熱皿に(1)の鶏肉を皮目を下にして重ならないように並べる。ラップをかけずに電子レンジ(600W)で7分加熱し、いったん取り出して裏返し、再び、1分加熱する。 -
3
器に盛り、レタス、レモンを添える。 -
*鶏肉が重なると加熱にムラが出るため、大きな皿に並べて加熱してください。
「レンチンで!ガツンと唐揚げ風チキン」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー231kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質17.1 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
たけのことチンゲン菜の焼きびたし
15分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
たけのこはくし形切りにし、チンゲン菜は4cm長さに切る。 -
2
鍋にAを入れてサッと煮立て、たれを作る。 -
3
フライパンに油を熱し、(1)のたけのこ・チンゲン菜を入れて焼く。熱いうちに(2)のたれに1時間以上浸す(時間外)。 -
*冷たくしても、温めてもおいしくお召し上がりいただけます。
「たけのことチンゲン菜の焼きびたし」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー163kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質5.4 g
- ・野菜摂取量※169 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
「ふんわりたまごスープ(塩分30%カット)」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー29kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質1.8 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く