OPEN MENU

MENU

鮭バター醤油コンソメごはんの献立

献立 25分 (時間外を除く)

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 657 kcal
  • ・塩分 3.7 g
  • ・たんぱく質 24.1 g
  • ・野菜摂取量※ 152 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

鮭バター醤油コンソメごはん

10分 (時間外を除く)

材料(4人分)

2合
生ざけ
2切れ(200g)
しょうゆ
小さじ1
小さじ1
しめじ
1パック
「味の素KKコンソメ」固形タイプ
2個
しょうゆ
小さじ2
適量
バター
10g
青じそのせん切り・好みで
適量

*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    米は洗って水気をきる。
  2. 2

    さけは皮と骨を取り除き、ひと口大に切り、Aで下味をつける。しめじは小房に分ける。
  3. 3

    炊飯器に(1)の米を入れ、Bを加えて2合目の目盛りまで水を注ぎ入れ、(2)のさけ・しめじをのせて炊く(時間外)。
  4. 4

    炊き上がったら、バターを加えてサックリと混ぜ、器に盛り、好みでしそを散らす。

「鮭バター醤油コンソメごはん」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー352kcal
  • ・塩分2 g
  • ・たんぱく質16.9 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

アボカドとりんごのサラダ

5分

材料(2人分)

アボカド・小
1個
りんご
80g
レモン汁
大さじ1
ベビーリーフ
5g
プレーンヨーグルト
大さじ3
「ピュアセレクト マヨネーズ」
大さじ1
「パルスイート カロリーゼロ」
小さじ1/4

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    アボカド・りんごはひと口大の乱切りにしてレモン汁を混ぜ合わせ、
    ベビーリーフとともに器に盛り合わせる。
  2. 2

    Aを混ぜ合わせてドレッシングを作り、(1)にかける。

「アボカドとりんごのサラダ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー202kcal
  • ・塩分0.2 g
  • ・たんぱく質2.5 g
  • ・野菜摂取量※3 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

とうがんとトマトのスープ野菜

15分

材料(2人分)

とうがん・正味
150g
トマト
1/2個
ウインナーソーセージ
2本
味の素冷凍食品KK「スーパースイートコーン」
20g
ゆで枝豆(さやから出したもの)
30g
300ml
「味の素KKコンソメ」固形タイプ
1個

*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    とうがんは皮とワタを取ってひと口大に切る。トマトはひと口大に切り、ソーセージは斜め3等分に切る。
  2. 2

    鍋にA、(1)のとうがん・ソーセージを入れて火にかけ、とうがんがやわらかくなったら、(1)のトマト、「スーパースイートコーン」、枝豆を加えてひと煮立ちさせる。

「とうがんとトマトのスープ野菜」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー103kcal
  • ・塩分1.5 g
  • ・たんぱく質4.7 g
  • ・野菜摂取量※149 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。