洋風たこザンギの献立
献立 40分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 424 kcal
-
・塩分 3.5 g
-
・たんぱく質 24.7 g
-
・野菜摂取量※ 174 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
洋風たこザンギ
10分
(時間外を除く)
材料(2人分)
- ゆでだこ・頭の部分
- 200g
- 水
- 大さじ2
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 大さじ1
- 片栗粉
- 大さじ2
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 適量
- サラダ菜・好みで
- 適量
- レモンのくし形切り・好みで
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
たこはひと口大に切る。 -
2
ビニール袋にAを入れて溶かし、(1)のたこを加えてよくもみ、10分ほどおく(時間外)。たこをザルに上げて汁気をきって片栗粉をまぶし、170℃の油でカラリと揚げる。 -
3
器に盛り、好みでサラダ菜、レモンを添える。
「洋風たこザンギ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー203kcal
- ・塩分2.5 g
- ・たんぱく質22 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
米なすのマヨバンジャン焼き
10分
材料(1人分)
- 米なす・3cm厚さの輪切り1枚
- 75g
- 「ピュアセレクト サラリア」
- 大さじ1
- 「Cook Do」熟成豆板醤
- 小さじ1/8(0.63g)
- 香菜
- 適量
* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
米なすの片面に5mm深さに格子状の切り込みを入れる。 -
2
ボウルに「サラリア」、「熟成豆板醤」を入れて混ぜ合わせ、
マヨバンジャンたれを作る。 -
3
天板に(1)の米なすの切り込みを入れたほうを上にしてのせ、
表面に(2)のマヨバンジャンたれを塗り、オーブントースターで5分ほど焼く。 -
4
器に盛り、香菜を飾る。
「米なすのマヨバンジャン焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー125kcal
- ・塩分0.3 g
- ・たんぱく質1.1 g
- ・野菜摂取量※75 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
根菜のコンソメスープ
25分
つくり方
-
1
れんこん、にんじん、ごぼう、玉ねぎは1cm角に切る。
れんこん、ごぼうは水にさらして水気をきる。 -
2
鍋に油を熱し、しょうがを入れて炒め、香りが出たら(1)のれんこん・にんじん・
ごぼう・玉ねぎを加えて炒める。 -
3
全体に油がまわったら、Aを加え、煮立ったらアクを取り、弱火にしてフタをし、
野菜がやわらかくなるまで15分ほど煮る。
「根菜のコンソメスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー96kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質1.6 g
- ・野菜摂取量※99 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く