しらすとなすのチャーハンの献立
献立 15分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 732 kcal
-
・塩分 5.4 g
-
・たんぱく質 23.7 g
-
・野菜摂取量※ 154 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
しらすとなすのチャーハン
10分
つくり方
-
1
なすは1cm角に切る。 -
2
フライパンにごま油大さじ1を熱し、(1)のなすを炒め、しんなりしたら、いったん皿にとる。 -
3
同じフライパンにごま油大さじ2を熱し、溶き卵、ご飯の順に入れてよく炒める。Aを加え、(2)のなすを戻し入れてさらに炒め合わせる。 -
4
器に盛り、小ねぎを散らす。
「しらすとなすのチャーハン」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー653kcal
- ・塩分3.6 g
- ・たんぱく質16.1 g
- ・野菜摂取量※77 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
やみつき!無限ピーマン<塩分控えめ>
5分
材料(2人分)
- ピーマン
- 5個(175g)
- ツナ水煮缶
- 1缶(70g)
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 小さじ1
- 「丸鶏がらスープ」<塩分ひかえめ>
- 小さじ1
- ブラックペッパー
- 少々
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ピーマンは細切りにする。ツナは汁気をきる。 -
2
耐熱容器に(1)のピーマン・ツナを入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で2分加熱する。 -
3
Aを加えて混ぜ合わせ、ブラックペッパーをふる。
「やみつき!無限ピーマン<塩分控えめ>」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー73kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質7.2 g
- ・野菜摂取量※74 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
器にしょうが、「丸鶏がらスープ」を入れる。 -
2
湯を注ぎ、ねぎを加える。 -
*しょうがはすりおろしても、さらに香りよくいただけます。
「超ショウガなスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー6kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質0.4 g
- ・野菜摂取量※3 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く