OPEN MENU

MENU

ホットプレートチーズフォンデュの献立

献立 40分 (時間外を除く)

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 508 kcal
  • ・塩分 5.1 g
  • ・たんぱく質 28.2 g
  • ・野菜摂取量※ 172 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ホットプレートチーズフォンデュ

15分

材料(4人分)

ピザ用チーズ
200g
片栗粉
大さじ1
牛乳
1カップ
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
小さじ1
ウインナーソーセージ
4本
ブロッコリー
1/2個
じゃがいも(小)
1個
にんじん
1/3本
アボカド
1/4個
レモン汁
小さじ1/2
ミニトマト
8個
バゲット
1/2本

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ソーセージは斜め半分に切る。じゃがいも、にんじんはひと口大に切って、ブロッコリーは小房に分け、別々にゆでる。アボカド、バゲットはひと口大に切り、アボカドにはレモン汁をかける。ミニトマトは半分に切る。
  2. 2

    ボウルにチーズ、片栗粉を入れてよく混ぜ合わせる。
  3. 3

    小さめの鍋(熱伝導率のよいもの)にAを入れ、ホットプレートの中央に置く。低温で加熱し、フツフツしてきたら、(2)を加えて混ぜながら溶かす。
  4. 4

    ホットプレートに(1)の具材をのせて少し焼き、フォンデュ用の串に好みの具を刺し、(3)をつけて食べる。
  5. *熱伝導率のよい鍋がない場合はアルミホイルを器の形にすることで代用いただけます。

「ホットプレートチーズフォンデュ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー378kcal
  • ・塩分2.5 g
  • ・たんぱく質19.5 g
  • ・野菜摂取量※58 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ゆで卵ときゅうりのカレーマリネ

15分 (時間外を除く)

材料(4人分)

4個
きゅうり
1本
大さじ4
カレー粉
小さじ2
「AJINOMOTO オリーブオイル」
小さじ1
「瀬戸のほんじお」
小さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    鍋に卵を入れ、かぶるくらいの水、酢少々(分量外)を加えて火にかけ、
    煮立ったら10分ゆでて水にとり、殻をむく。
  2. 2

    きゅうりは塩少々(分量外)をふり、板ずりして水で洗い、
    すりこぎ等で全体を軽くたたいてタテ半分に切り、ヨコ4等分にする。
  3. 3

    ビニール袋に(1)のゆで卵、(2)のきゅうり、Aを入れ、空気を抜いて口をしばり、
    冷蔵庫30分~できればひと晩おく(時間外)。

「ゆで卵ときゅうりのカレーマリネ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー106kcal
  • ・塩分1.4 g
  • ・たんぱく質7.7 g
  • ・野菜摂取量※25 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

キャベツのスープ

15分

材料(4人分)

キャベツ
1/4個(200g)
玉ねぎ
1/2個
かぶ
1個(100g)
5カップ
「味の素KKコンソメ」固形タイプ
1個
「瀬戸のほんじお」
小さじ1/2
こしょう
少々

*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    キャベツは3~4cm角に切る。
  2. 2

    玉ねぎはタテ半分に切り、芯のついたままタテ1cm幅のくし形に切る。
  3. 3

    かぶは茎を3cmほど残して葉を切り、皮をむいて茎のままタテ1cm幅のくし形に切る。
  4. 4

    鍋に水、(2)の玉ねぎ、(3)のかぶを入れて火にかけて煮立ってきたら、「コンソメ」を加えてフタをして弱火で5分ほど煮る。
  5. 5

    (1)のキャベツを加えて、塩・こしょうで味を調え、キャベツがしんなりするまで8分ほど煮て器に盛る。
  6. *かぶは煮くずれしやすいので、煮過ぎに注意しましょう。

「キャベツのスープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー24kcal
  • ・塩分1.2 g
  • ・たんぱく質1 g
  • ・野菜摂取量※89 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。