OPEN MENU

MENU

こがしマヨたまツナコーントーストの献立

献立 28分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 727 kcal
  • ・塩分 4.0 g
  • ・たんぱく質 30.7 g
  • ・野菜摂取量※ 256 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

こがしマヨたまツナコーントースト

8分
このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ツナ、コーンは汁気をきってボウルに入れ、溶き卵を加えて混ぜ合わせる。
  2. 2

    食パンのフチに沿って土手を作るように「ピュアセレクト マヨネーズ」をしぼる。
  3. 3

    土手の中央に(1)を等分にのせ、オーブントースターで焼き目がつくまで焼く。
  4. *オーブントースターで加熱した直後は大変熱くなっています。やけどにはご注意ください。
  5. *焼き加減をみて、さらに卵に火を通したい場合は、焦げないようにアルミホイルをかぶせて加熱してください。
  6. *「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」を使ってもおいしくお作りいただけます。

「こがしマヨたまツナコーントースト」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー497kcal
  • ・塩分1.8 g
  • ・たんぱく質13 g
  • ・野菜摂取量※16 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

アスパラのガーリックソテー

10分

材料(2人分)

グリーンアスパラガス
1束(100g)
にんにくの薄切り
1/2かけ分
大さじ1/2
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
小さじ1/2
こしょう
少々
「AJINOMOTO オリーブオイル」
小さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    アスパラは1cm幅の斜め切りにする。
  2. 2

    フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れて火にかけ、香りが出てきたら(1)のアスパラを加えて炒め、Aを加えて水気がなくなるまでさらに炒める。

「アスパラのガーリックソテー」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー34kcal
  • ・塩分0.3 g
  • ・たんぱく質1.2 g
  • ・野菜摂取量※42 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

簡単!サラダチキンのミネストローネ

15分

材料(2人分)

サラダチキン風鶏ハム
1枚(115g)
にんじん
1/3本
じゃがいも
1個
玉ねぎ
1/2個
ブロッコリー
50g
「AJINOMOTO オリーブオイル」
小さじ2
1カップ
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
小さじ2
トマトジュース
1カップ
ドライパセリ
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    サラダチキン、にんじん、じゃがいもはひと口大に切る。玉ねぎは1cm幅に切る。ブロッコリーは小房に分ける。
  2. 2

    耐熱容器に(1)のにんじん・じゃがいも・玉ねぎ・ブロッコリー、オリーブオイルを入れて混ぜ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で3分加熱する。
  3. 3

    鍋に(1)のサラダチキン、(2)のにんじん・じゃがいも・玉ねぎ・ブロッコリー、Aを入れて火にかけ、「コンソメ」が溶けてひと煮立ちしたら、トマトジュースを加え、野菜がやわらかくなるまで煮る。
  4. 4

    器に盛り、パセリを散らす。
  5. *サラダチキン風鶏ハムは市販のサラダチキンで代用いただけます。

「簡単!サラダチキンのミネストローネ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー196kcal
  • ・塩分1.9 g
  • ・たんぱく質16.5 g
  • ・野菜摂取量※198 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。