OPEN MENU

MENU

マルゲリータ風こがしマヨたまトーストの献立

献立 55分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 650 kcal
  • ・塩分 4.5 g
  • ・たんぱく質 21.0 g
  • ・野菜摂取量※ 180 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

マルゲリータ風こがしマヨたまトースト

10分
このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ミニトマトは薄い輪切りにする。
  2. 2

    食パンのフチに沿って土手を作るように「ピュアセレクト マヨネーズ」をしぼる。
  3. 3

    土手の中央に卵を1個ずつ割り入れ、(1)のミニトマトを等分にのせ、バジルをふり、オーブントースターで焼き目がつくまで焼く。
  4. *オーブントースターで加熱した直後は大変熱くなっています。やけどにはご注意ください。
  5. *お好みで粉チーズ、オリーブオイルをかけてもおいしくお召し上がりいただけます。
  6. *焼き加減をみて、さらに卵に火を通したい場合は、焦げないようにアルミホイルをかぶせて加熱してください。
  7. *「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」を使ってもおいしくお作りいただけます。

「マルゲリータ風こがしマヨたまトースト」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー512kcal
  • ・塩分1.6 g
  • ・たんぱく質12.5 g
  • ・野菜摂取量※29 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

かぶときゅうりのだしマリネ

40分

材料(4人分)

かぶ
4個
きゅうり
2本
セロリ
1本
グレープフルーツ
1個
白ワイン
1/4カップ
1/4カップ
砂糖
大さじ3
「ほんだし」
小さじ2
「瀬戸のほんじお」
小さじ2
1/2カップ

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    かぶは薄く皮をむいてタテ6つ切り、きゅうりは3cm長さのタテ2つ切りにする。セロリはスジを取って3cm長さのタテ2つ切りにする。
  2. 2

    グレープフルーツは皮をむき、ひと口大に切る。
  3. 3

    鍋にAを合わせてひと煮立ちさせて冷まし、酢を加え、(1)のかぶ・きゅうり・セロリを30分漬ける。
  4. 4

    器に(3)のかぶ・きゅうり・セロリ、(2)のグレープフルーツを盛る。

「かぶときゅうりのだしマリネ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー60kcal
  • ・塩分1.4 g
  • ・たんぱく質1.6 g
  • ・野菜摂取量※130 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

キノコもりもりスープ

10分

材料(4人分)

豚ロース薄切り肉
100g
しいたけ
3枚(45g)
エリンギ
2本
水菜
1/2束
4カップ
「味の素KKコンソメ」固形タイプ
2個
「瀬戸のほんじお」
小さじ1/4
粗びき黒こしょう
少々
「AJINOMOTO サラダ油」
小さじ1

*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    豚肉はひと口大に切る。しいたけは5mm幅の薄切りにし、エリンギはタテヨコ半分に切って5mm厚さの薄切りにする。水菜は4cm長さに切る。
  2. 2

    鍋に油を熱し、(1)のしいたけ・エリンギを入れて炒める。油がまわったら、Aを加えて煮立て、(1)の豚肉を加える。
  3. 3

    アクを取り、(1)の水菜を加え、塩・こしょうで味を調える。

「キノコもりもりスープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー78kcal
  • ・塩分1.5 g
  • ・たんぱく質6.9 g
  • ・野菜摂取量※21 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。