チーズとんかつおむすびの献立
献立 45分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 803 kcal
-
・塩分 3.7 g
-
・たんぱく質 32.0 g
-
・野菜摂取量※ 157 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
チーズとんかつおむすび
30分
つくり方
-
1
豚肉はバットに広げ、両面に「お肉やわらかの素」をまんべんなくふり5分以上おく。チーズはヨコ3等分に切る。 -
2
(1)の豚肉1枚を広げ、(1)のチーズ1切れを置き、包むように丸め、薄力粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつける。同様にあと5つ作り、170℃の油で揚げる。粗熱が取れたら、混ぜ合わせたAをからめる。 -
3
ボウルにご飯、「かつおパック」を入れてよく混ぜる。 -
4
(3)のご飯1/6量を取り、中心に(2)のとんかつを1つ入れ、三角にしっかり握る。同様にあと5個作り、のりで包む。
「チーズとんかつおむすび」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー753kcal
- ・塩分2.1 g
- ・たんぱく質28.9 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
なすの揚げ焼き
10分
つくり方
-
1
なすはヘタを取ってタテ半分に切り、皮に斜めに包丁目を入れる。 -
2
170℃に熱した油で(1)のなすを2分ほど揚げる。 -
3
器に(2)のなすを盛り、しょうがをのせ、「味の素®」をふり、Aをかける。
「なすの揚げ焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー24kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質1.7 g
- ・野菜摂取量※108 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
にんじんといんげんのごま油風味味噌汁
10分
材料(2人分)
- にんじん
- 6cm(60g)
- さやいんげん
- 8本(40g)
- 水
- 1・1/2カップ
- 「お塩控えめの・ほんだし」
- 小さじ2/3
- みそ
- 大さじ1/2
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 少々
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
にんじんはせん切りにし、さやいんげんは長さを3等分に切る。 -
2
鍋にA、(1)のにんじんを入れて煮る。にんじんがやわらかくなったら、(1)のさやいんげんを加え、ひと煮立ちしたら、火を止めてみそを溶き入れる。 -
3
器に盛り、ごま油をたらす。
「にんじんといんげんのごま油風味味噌汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー26kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質1.4 g
- ・野菜摂取量※49 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く