かぼちゃと鶏の甘酢炒めの献立
献立 25分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 526 kcal
-
・塩分 3.1 g
-
・たんぱく質 26.5 g
-
・野菜摂取量※ 251 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かぼちゃと鶏の甘酢炒め
15分
つくり方
-
1
鶏肉は小さめのひと口大に切り、塩をふる。かぼちゃはワタと種を取り除いてひと口大に切り、耐熱皿にのせ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で4分ほど加熱する。さやいんげんは4cm長さに切る。 -
2
フライパンに油を熱し、(1)の鶏肉・さやいんげんを入れて両面をこんがりと焼く。肉に火が通ったら(1)のかぼちゃ、Aを加えて全体にからめ、炒め合わせる。
「かぼちゃと鶏の甘酢炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー413kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質23.7 g
- ・野菜摂取量※133 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
レタスは芯を除いてサッと洗い、水気をきる。 -
2
(1)のレタスを豪快に割りながら大皿に盛り、オリーブオイル、「丸鶏がらスープ」をかけ、ザックリとあえる。
「エンドレスレタス」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー76kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質0.7 g
- ・野菜摂取量※98 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
基本の中華スープ
10分
材料(4人分)
- チンゲン菜
- 4枚(40g)
- にんじん
- 4cm(40g)
- きくらげ・もどしたもの
- 15g
- 溶き卵
- 1個分
- 水
- 2カップ
- 「Cook Do 香味ペースト」
- 18cm(13g)
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「基本の中華スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー37kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質2.1 g
- ・野菜摂取量※20 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く