OPEN MENU

MENU

だし香る!かんたん鶏団子鍋の献立

献立 36分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 600 kcal
  • ・塩分 2.4 g
  • ・たんぱく質 28.0 g
  • ・野菜摂取量※ 324 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

だし香る!かんたん鶏団子鍋

25分

材料(4人分)

鶏ひき肉
400g
玉ねぎのみじん切り
1/4個分
溶き卵
1個分
小さじ1
「丸鶏がらスープ」
小さじ1/2
白菜
6枚
長ねぎ
2本
にんじん
1/2本
しいたけ
4枚
4カップ
「ほんだし」
大さじ1
しょうゆ
大さじ1
みりん
大さじ1
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
大さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    白菜は4cm幅に切る。ねぎは斜め切りにし、にんじんはピーラーでタテ薄切りにする。しいたけは半分のそぎ切りにする。
  2. 2

    ボウルに鶏ひき肉、Aを入れて粘りが出るまでよく混ぜ、8等分にして丸め、鶏だんごを作る。
  3. 3

    鍋にBを入れて火にかけ、煮立ったら、(2)の鶏だんご、(1)の白菜・ねぎ・にんじん・しいたけを加えて火が通るまで煮る。
  4. *お好みでラー油やゆずこしょうなどを加えて味の変化を楽しんでみるのもおすすめです!

「だし香る!かんたん鶏団子鍋」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー285kcal
  • ・塩分1.9 g
  • ・たんぱく質22.2 g
  • ・野菜摂取量※210 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

のりごはん

1分

材料(2人分)

ご飯
300g
「ほんだし」
適量
のり・おにぎり用
1枚
しょうゆ
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    器にご飯をよそい、「ほんだし」をふり、小さくちぎったのりにしょうゆをつけて
    のせる。

「のりごはん」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー237kcal
  • ・塩分0 g
  • ・たんぱく質4.2 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

かぶの梅マヨネーズあえ

15分

材料(2人分)

かぶ
2個
練り梅
小さじ1/2
「ほんだし こんぶだし」
小さじ1/3
「ピュアセレクト マヨネーズ」
大さじ1
かぶの葉
2個分

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    かぶは皮をむき、2mm幅の薄切りにして、「こんぶだし」をまぶす。
  2. 2

    かぶの葉はサッと湯通しして、3cm長さに切る。
  3. 3

    ボウルに(1)のかぶ、(2)のかぶの葉を入れ、
    練り梅、「ピュアセレクトマヨネーズ」であえる。

「かぶの梅マヨネーズあえ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー78kcal
  • ・塩分0.5 g
  • ・たんぱく質1.6 g
  • ・野菜摂取量※114 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。