黒うま炒飯の献立
献立 40分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 638 kcal
-
・塩分 3.4 g
-
・たんぱく質 24.2 g
-
・野菜摂取量※ 204 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
黒うま炒飯
15分
つくり方
-
1
フライパンに油を熱し、ひき肉を入れて炒める。肉に火が通ったら、玉ねぎを加えて香りが出るまで炒め、フライパンの端に寄せる。 -
2
溶き卵を加えてサッと炒め合わせ、ご飯を加え、全体が混ざりパラパラになるまで炒める。 -
3
フライパンの空いてるところにしょうゆを加えて焦がし、香りがたったら、「オイスターソース」を加えて炒める。 -
4
小ねぎを加えてサッと混ぜ、ごま油を鍋肌から回しかける。
「黒うま炒飯」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー448kcal
- ・塩分2.1 g
- ・たんぱく質14 g
- ・野菜摂取量※30 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かつおの中華風カルパッチョ
15分
材料(4人分)
- かつお(刺身)
- 120g
- きゅうり
- 1本
- トマト
- 1個
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 50g
- しょうがのみじん切り
- 3g
- 練り白ごま
- 大さじ1
- 水
- 小さじ2
- 「Cook Do」熟成豆板醤
- 小さじ1(5g)
- しょうゆ
- 小さじ1/2
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 小さじ1/2
- 白髪ねぎ
- 10g
* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「かつおの中華風カルパッチョ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー163kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質9.3 g
- ・野菜摂取量※68 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
チンゲン菜とかぶのとろり中華風スープ
15分
つくり方
-
1
チンゲン菜はザク切りにし、かぶは4等分に切る。 -
2
鍋にA、(1)のかぶを入れて煮る。かぶがやわらかくなったら、(1)のチンゲン菜を加えてひと煮立ちさせ、「やさしお」で味を調える。 -
3
Bの水溶き片栗粉を加えてとろみをつけ、器に盛り、ごま油をたらす。
「チンゲン菜とかぶのとろり中華風スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー27kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質0.9 g
- ・野菜摂取量※106 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く