OPEN MENU

MENU

栗かぼちゃのパングラタンの献立

献立 35分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 603 kcal
  • ・塩分 4.5 g
  • ・たんぱく質 24.9 g
  • ・野菜摂取量※ 209 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

栗かぼちゃのパングラタン

10分

材料(1人分)

食パン6枚切り
1枚
「クノール カップスープ」栗かぼちゃのポタージュ
1袋
熱湯
150ml
ピザ用チーズ
15g
「AJINOMOTO オリーブオイル」
小さじ1
パセリのみじん切り・好みで
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    食パンはひと口大に切る。
  2. 2

    ボウルに「クノールカップスープ」、熱湯を入れて15秒ほどよく混ぜる。
  3. 3

    耐熱容器にオリーブオイルを塗り、(1)の食パンを並べ入れ、(2)を全体にかける。チーズをのせて、オーブントースターでこんがり焼き色がつくまで焼き、好みでパセリをふる。
  4. *調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。

「栗かぼちゃのパングラタン」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー314kcal
  • ・塩分2.2 g
  • ・たんぱく質9.6 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

青菜とツナの炒めもの

5分

材料(2人分)

小松菜
1/2束(150g)
ツナ缶(ノンオイル)
1缶(80g)
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
小さじ1
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    小松菜は5cm長さに切る。
  2. 2

    フライパンに油を熱し、(1)の小松菜、ツナを汁ごと入れ、「コンソメ」を加えて
    汁気がなくなるまで炒める。

「青菜とツナの炒めもの」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー113kcal
  • ・塩分0.9 g
  • ・たんぱく質8.4 g
  • ・野菜摂取量※64 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

豆のミネストローネ

25分

材料(4人分)

ミックスビーンズ缶
2缶(240g)
玉ねぎ
1/2個
セロリ
1本
にんじん
1/2本
トマト
1個
キャベツ
3枚
4カップ
「味の素KKコンソメ」固形タイプ
1個
「瀬戸のほんじお」
小さじ2/3
こしょう
少々
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ2

*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    玉ねぎ、セロリは1cm角に切る。にんじんは1cm角の棒状にしてから8mm厚さに切る。トマトは種を取って1cm角に切り、キャベツは2cm角に切る。
  2. 2

    鍋に油を熱し、(1)の玉ねぎ・セロリ・にんじん、ミックスビーンズを入れて炒め、Aを加えて煮立ってきたら、火を弱めてアクを取り、フタをして10分ほど煮る。
  3. 3

    (1)のトマト・キャベツを加え、塩・こしょうで味を調える。

「豆のミネストローネ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー176kcal
  • ・塩分1.4 g
  • ・たんぱく質6.9 g
  • ・野菜摂取量※145 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。