だし唐揚げの献立
献立 30分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 474 kcal
-
・塩分 3.1 g
-
・たんぱく質 28.3 g
-
・野菜摂取量※ 255 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
だし唐揚げ
15分
(時間外を除く)
材料(2人分)
- 鶏もも肉
- 1枚(250g)
- にんにくのすりおろし
- 小さじ1/2
- しょうがのすりおろし
- 小さじ1/2
- 「お塩控えめの・ほんだし」
- 小さじ1
- 酒
- 小さじ1
- みりん
- 小さじ1
- しょうゆ
- 小さじ1
- 片栗粉
- 大さじ2
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 適量
- グリーンリーフ・またはレタス・サラダ菜など
- 2枚
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「だし唐揚げ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー301kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質21.8 g
- ・野菜摂取量※22 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
新玉ねぎは上下を切り落として皮をむき、上部から十文字の切り込みを入れる。 -
2
耐熱容器に(1)の新玉ねぎを入れて「ほんだし」をふり、ラップをかけて電子レンジ(600W)で5分ほど加熱する。 -
3
皿に盛り、「ピュアセレクト マヨネーズ」をかけ、好みで小ねぎを散らす。
「レンチン!だしマヨ新玉ねぎ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー118kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質2.4 g
- ・野菜摂取量※188 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
ほうれん草は4cm長さに切り、油揚げは短冊切りにする。 -
2
鍋にAを入れて火にかけ、(1)のほうれん草・油揚げを加え、フタをして2分ほど煮、みそを溶き入れ、ひと煮立ちさせる。
「ほうれん草と油揚げのみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー55kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質4.1 g
- ・野菜摂取量※45 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く