大根と手羽中の洋風炒めの献立
献立 31分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 609 kcal
-
・塩分 4.8 g
-
・たんぱく質 27.5 g
-
・野菜摂取量※ 257 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
大根と手羽中の洋風炒め
15分
材料(4人分)
- 鶏手羽中
- 12本
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- こしょう
- 少々
- 大根
- 1/2本
- ほうれん草
- 1束
- にんにくのみじん切り
- 1かけ分
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ山盛り2
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 大さじ1
- ブラックペッパー・好みで
- 少々
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
鶏手羽は塩・こしょうで下味をつける。大根は7mm角、4cm長さの棒状に切り、ほうれん草は4cm長さに切る。 -
2
フライパンにオリーブオイル、(1)の鶏手羽、にんにくを入れて火にかけ、鶏手羽に焼き色がついたら、(1)の大根を加えて炒める。 -
3
大根に火が通ったら、(1)のほうれん草、「コンソメ」を加えてサッと炒め合わせる。 -
4
器に盛り、好みでブラックペッパーをふる。
「大根と手羽中の洋風炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー247kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質19.1 g
- ・野菜摂取量※160 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
トマトそうめん
15分
つくり方
-
1
トマトは皮を湯むきをして種を取り、2cm角に切る。 -
2
ボウルに(1)のトマト、Aを入れてよく混ぜ合わせる。 -
3
そうめんは表示通りにゆでて冷水で洗い、ザルに上げて水気をきる。 -
4
(2)に(3)のそうめんを加えてあえる。 -
5
器に(4)のそうめん・トマトを順に盛り、(4)の漬け汁をかけ、
みょうが、しそをのせる。 -
*『我が家のほんだし活用術』(幻冬舎刊)より
「トマトそうめん」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー224kcal
- ・塩分2.7 g
- ・たんぱく質7.2 g
- ・野菜摂取量※97 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
りんごのポタージュ
6分
つくり方
-
1
りんごはいちょう切りにし、耐熱ボウルに入れる。バターを加え、ラップをかけずに電子レンジ(600W)で5分加熱する。 -
2
ミキサーに(1)のりんご、Aを入れてなめらかになるまで撹拌する。 -
3
器に盛り、パセリ、クルトンを散らす。
「りんごのポタージュ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー138kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質1.2 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く