OPEN MENU

MENU

ちゃんぽん麺でペペロン風の献立

献立 35分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 607 kcal
  • ・塩分 4.3 g
  • ・たんぱく質 20.9 g
  • ・野菜摂取量※ 280 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ちゃんぽん麺でペペロン風

10分

材料(2人分)

中華ゆでめん
2玉
キャベツ
200g
しめじ
1パック
ベーコンスライス
2枚
「鍋キューブ」鶏だし・うま塩
1個
にんにくの薄切り・揚げたもの
適量
「AJINOMOTO オリーブオイル」
大さじ1
赤唐がらしの輪切り
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    キャベツはひと口大に切り、しめじは石づきを取り、小房に分ける。ベーコンは2cm幅に切る。にんにくは手で砕き、「鍋キューブ」は細かく砕いておく。
  2. 2

    鍋に湯を沸かし、(1)のキャベツ・しめじを入れ、火が通ったら、(1)のベーコン、めんを加えて1分ほどゆで、ザルに上げて水気をきる。
  3. 3

    湯を捨てたあとの鍋に(2)を戻し入れ、(1)の砕いた「鍋キューブ」・にんにく、オリーブオイルを加えて全体にからませる。
  4. 4

    器に盛り、上から赤唐がらしを散らす。

「ちゃんぽん麺でペペロン風」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー484kcal
  • ・塩分2.2 g
  • ・たんぱく質16.7 g
  • ・野菜摂取量※85 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

にんじんとくらげ、れんこんのサラダ

15分

材料(2人分)

にんじん
100g
れんこん
50g
塩くらげ・刻んであるもの
30g
大さじ1
「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」
小さじ1
しょうゆ
小さじ1/2
練りがらし
小さじ1/3
「瀬戸のほんじお」
少々
こしょう
少々
チャービル
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    にんじんは4cm長さのせん切り、れんこんは半月の薄切りにしてサッとゆでる。
    くらげは人肌程度の湯に入れ、水に取り出し、何度か水を取り替えながらもどす。
  2. 2

    ボウルにAを混ぜ合わせ、(1)のにんじん・れんこん・水気をよくしぼったくらげを
    加えて混ぜ合わせ、器に盛る。チャービルを添える。

「にんじんとくらげ、れんこんのサラダ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー59kcal
  • ・塩分0.7 g
  • ・たんぱく質1.7 g
  • ・野菜摂取量※70 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ラタトゥイユ風みそ汁

15分

材料(4人分)

なす
2個
ズッキーニ
1/2本
パプリカ(黄)
1/2個
トマト
1個
600ml
「ほんだし」
小さじ1
みそ
大さじ2
「AJINOMOTO オリーブオイル」
小さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    なす、ズッキーニ、パプリカ、トマトは1cm角に切る。
  2. 2

    鍋にオリーブオイルを熱し、(1)のなす・ズッキーニ・パプリカを入れて炒める。野菜がしんなりしたら、Aを加え、煮立ったら、弱めの中火にして3~4分煮る。
  3. 3

    野菜に火が通ったら、(1)のトマトを加え、みそを溶き入れ、ひと煮立ちさせる。

「ラタトゥイユ風みそ汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー64kcal
  • ・塩分1.4 g
  • ・たんぱく質2.5 g
  • ・野菜摂取量※125 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。