野菜もとれるホットドック風トースト の献立
献立 32分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 714 kcal
-
・塩分 4.4 g
-
・たんぱく質 29.4 g
-
・野菜摂取量※ 164 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
野菜もとれるホットドック風トースト
7分
材料(1人分)
- 食パン6枚切り
- 1枚
- ウインナーソーセージ
- 2本
- 袋入りカット野菜(キャベツミックス)
- 70g
- ホールコーン缶
- 大さじ1
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 大さじ1
- トマトケチャップ
- 大さじ1
- ピザ用チーズ
- 大さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ソーセージは斜め半分に切る。ボウルにAを入れてあえる。 -
2
食パンに(1)のあえたAをのせ、その上に(1)のソーセージを並べる。上からケチャップ、チーズをかけ、オーブントースターでこんがり焼き色がつくまで焼く。
「野菜もとれるホットドック風トースト 」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー415kcal
- ・塩分2.3 g
- ・たんぱく質11.2 g
- ・野菜摂取量※84 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
にんじんラペ
10分
つくり方
-
2
ボウルに(1)のにんじん・くるみ、Aを入れて混ぜ合わせる。
「にんじんラペ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー87kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質1.1 g
- ・野菜摂取量※29 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
チキンチャウダー
20分
つくり方
-
1
鶏肉は2cm角に切る。玉ねぎ、じゃがいもは皮をむき、
ピーマンはヘタと種を取り、それぞれ1.5cm角に切る。 -
2
鍋に油を熱し、(1)の鶏肉・玉ねぎ・じゃがいもを炒める。
肉の色が変わったら薄力粉をふり入れ、粉がなじむまでしっかり炒める。 -
3
Aを加えて混ぜ、煮立ったら弱火にしてアクを取り、じゃがいもが
やわらかくなるまで煮る。 -
4
(1)のピーマン、牛乳を加えて温め、塩・こしょうで味を調える。
「チキンチャウダー」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー212kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質17.1 g
- ・野菜摂取量※51 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く