油麩・金華さばのチーズ焼きの献立
献立 35分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 605 kcal
-
・塩分 3.3 g
-
・たんぱく質 29.6 g
-
・野菜摂取量※ 262 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
油麩・金華さばのチーズ焼き
30分
(時間外を除く)
材料(2人分)
- 油麩
- 1/2本(30g)
- 「味の素KKコンソメ」<塩分ひかえめ>
- 1個
- ぬるま湯
- 1・1/2カップ
- さば水煮缶・または金華さばの水煮缶
- 1缶(170g)
- ズッキーニ
- 1/2本
- カットトマト缶
- 1/2缶(200g)
- 玉ねぎのみじん切り
- 1/2個分
- にんにくのみじん切り
- 1かけ分
- ピザ用チーズ
- 50g
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 大さじ2
- 乾燥パセリ・好みで
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
2
フライパンにオリーブオイル大さじ1を熱し、(1)のズッキーニを焼き色がつくまで両面焼き、取り出しておく。 -
3
(2)のフライパンにオリーブオイル大さじ1を熱し、玉ねぎ、にんにくを加えて透明になるまで炒める。カットトマト、(1)のコンソメスープを加え、水分がなくなるまで煮詰める。 -
4
耐熱皿に(3)を入れ、上に(1)の油麩・さば、(2)のズッキーニをのせ、チーズを散らし、オーブントースターでチーズがとけて焼き色がつくまで5分ほど焼き、好みでパセリを散らす。 -
*油麩のもどし時間は10~15分ほどが目安です。
-
*レシピ制作:河北新聞
「油麩・金華さばのチーズ焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー447kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質24.1 g
- ・野菜摂取量※199 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
パプリカ(黄)はタテ薄切りにし、塩ゆでにする。 -
2
混ぜ合わせたAで(1)のパプリカ(黄)をあえる。
「カラーピーマンのごまマヨあえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー85kcal
- ・塩分0.1 g
- ・たんぱく質1.1 g
- ・野菜摂取量※38 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
キャベツと豆腐のミルクスープ
5分
材料(2人分)
- キャベツ
- 1枚(50g)
- 絹ごし豆腐
- 50g
- 水
- 1カップ
- 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 1個
- 牛乳
- 3/4カップ
- 白こしょう・好みで
- 少々
- パセリのみじん切り・好みで
- 少々
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
キャベツ、豆腐は1cm角に切る。 -
2
鍋にAを入れ、煮立たせる。(1)のキャベツ・豆腐を加えてサッと煮、牛乳、好みでこしょうを加えて温める。 -
3
器によそい、好みでパセリをふる。
「キャベツと豆腐のミルクスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー73kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質4.4 g
- ・野菜摂取量※25 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く