OPEN MENU

MENU

だし香る!鶏チャーシューの献立

献立 35分 (時間外を除く)

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 544 kcal
  • ・塩分 3.6 g
  • ・たんぱく質 31.0 g
  • ・野菜摂取量※ 128 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

だし香る!鶏チャーシュー

15分 (時間外を除く)

材料(4人分)

鶏もも肉
2枚(500g)
にんにくのすりおろし
小さじ1
「ほんだし」
小さじ4
砂糖
小さじ1
大さじ1
ミニトマト
2個
サラダ菜
2枚

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    鶏肉は余分な脂肪を取り除き、厚みのある部分は切り込みを入れて広げ、Aを半量ずつふりよくもみ込む。ポリ袋、またはボウルに入れて酒を加えて、15分ほどおく(時間外)。
  2. 2

    皮目が表になるように巻き、楊枝で留める。これを2つ作る。
  3. 3

    耐熱皿に1つずつのせ、ふんわりとラップをかけて、電子レンジ(600W)で5分ずつ加熱する。そのまま置いて粗熱を取り、食べやすい大きさに切る。
  4. 4

    器に盛り、ミニトマト、サラダ菜を添える。

「だし香る!鶏チャーシュー」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー255kcal
  • ・塩分1.4 g
  • ・たんぱく質21.8 g
  • ・野菜摂取量※13 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

小松菜と焼きエリンギのくるみマヨネーズ

15分

材料(1人分)

小松菜
1・1/2株(70g)
「瀬戸のほんじお」
少々
エリンギ
1本(50g)
しょうゆ
小さじ1/2
くるみ
2個
「ピュアセレクト サラリア」
大さじ1
プレーンヨーグルト
小さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    小松菜は塩少々を加えた熱湯で色よくゆでて冷水にとり、
    水気をきって3~4cm長さに切る。
  2. 2

    エリンギはひと口大に切り、焼き網でサッと焼いてしょうゆをまぶす。
  3. 3

    くるみはフライパンでから煎りし、冷めてから手で粗く砕き、Aと合わせる。
  4. 4

    (1)の小松菜、(2)のエリンギを(3)であえる。

「小松菜と焼きエリンギのくるみマヨネーズ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー254kcal
  • ・塩分0.7 g
  • ・たんぱく質5.4 g
  • ・野菜摂取量※70 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ブロッコリーのみそ汁

10分

材料(4人分)

ブロッコリー
12房
3カップ
「ほんだし」
小さじ山盛り1
みそ
大さじ2
すり黒ごま
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ブロッコリーは大きければ食べやすい大きさに切る。
  2. 2

    鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら、(1)のブロッコリーを加える。みそを溶き入れ、ひと煮立ちさせる。
  3. 3

    器に盛り、ごまをふる。

「ブロッコリーのみそ汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー35kcal
  • ・塩分1.5 g
  • ・たんぱく質3.8 g
  • ・野菜摂取量※45 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。