エッグベネディクトの献立
献立 33分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 607 kcal
-
・塩分 4.2 g
-
・たんぱく質 30.5 g
-
・野菜摂取量※ 144 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
エッグベネディクト
20分
材料(2人分)
- イングリッシュマフィン
- 1個
- ベーコンスライス
- 2枚
- 卵
- 2個
- バター
- 20g
- 卵黄
- 1個分
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 大さじ2
- レモン汁
- 小さじ1
- パセリのみじん切り・好みで
- 適量
- ベビーリーフ・好みで
- 適量
- ミニトマト・好みで
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
マフィンはヨコ半分に切り、オーブントースターで焼き色がつくまで焼く。フッ素樹脂加工のフライパンを熱し、ベーコンを焼く。Aは混ぜ合わせておく。 -
2
ポーチドエッグを作る。鍋に水1リットル、酢大さじ3、塩小さじ1/2(分量外)を入れて火にかけ、沸騰したら、泡立て器でかき混ぜ、渦を作る。火を弱めて渦の中心に卵を1個ずつ静かに割り入れる。 -
3
白身が固まり、全体が白くなってきたら、丸く形を整えて、穴あき玉じゃくしなどでそっと引き上げる。 -
4
オランデーズソースを作る。耐熱ボウルにバターを入れてラップをかけずに電子レンジ(600W)で40秒加熱し、溶かす。(1)の混ぜ合わせたAにゆっくり加えながら混ぜる。 -
5
器に(1)のマフィン・ベーコン、(3)のポーチドエッグを順にのせ、(4)のソースをかける。好みで、パセリを散らし、ベビーリーフ、ミニトマトを添える。
「エッグベネディクト」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー430kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質13.2 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
ほうれん草はキッチンばさみで4cm長さに切り、コーン缶は汁気をきる。 -
2
ビニール袋に(1)のほうれん草・コーン、「香味ペースト」を入れてもみ込む。 -
3
耐熱皿に(2)を袋から出して広げ入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で1分15秒加熱する。
「秒速 金のコーンほうれん草」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー50kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質2.4 g
- ・野菜摂取量※94 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豚こまとじゃがいものホクホクまんぷくスープ
15分
つくり方
-
1
じゃがいもはよく洗い、皮つきのまま5mm幅の半月切りにし、水にさらし、ザルに上げる。しめじは根元を切り、小房に分ける。 -
2
鍋に水を入れて沸かし、豚肉を入れてアクを取る。肉に火が通ったら、「コンソメ」、(1)のじゃがいも・しめじを加えて煮る。 -
3
じゃがいもに火が通ったら、冷凍ブロッコリー、キャベツを加えて少し煮る。 -
*お好みで粗びき黒こしょうを加えてもおいしくお召し上がりいただけます。
「豚こまとじゃがいものホクホクまんぷくスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー127kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質14.9 g
- ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く