OPEN MENU

MENU

豆腐とブロッコリーのふわふわ卵炒めの献立

献立 28分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 530 kcal
  • ・塩分 3.9 g
  • ・たんぱく質 19.0 g
  • ・野菜摂取量※ 191 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

豆腐とブロッコリーのふわふわ卵炒め

15分

材料(2人分)

絹ごし豆腐
1丁
冷凍ブロッコリー
200g
玉ねぎ
1/4個
1個
「ピュアセレクト マヨネーズ」
大さじ1/2
こしょう
少々
1/4カップ
「丸鶏がらスープ」<塩分ひかえめ>
大さじ1
大さじ1
片栗粉
大さじ1
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
大さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    豆腐はキッチンペーパーで包んで耐熱皿にのせ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で2~3分加熱して水きりする。冷凍ブロッコリーは表示通りに解凍する。玉ねぎは細めのくし形切りにする。
  2. 2

    ボウルに卵を割りほぐし、Aを加えて混ぜる。
  3. 3

    フライパンに油を熱し、(1)の玉ねぎを入れて炒める。玉ねぎが透き通ってきたら、(1)の豆腐を加え、ひと口大にほぐしながら全体を炒め合わせる。Bを加え、フタをして1分ほど蒸し焼きにする。
  4. 4

    フタを取り、(1)のブロッコリー、Cの水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。(2)の溶き卵を回し入れて全体を大きく混ぜ合わせる。

「豆腐とブロッコリーのふわふわ卵炒め」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー272kcal
  • ・塩分1.2 g
  • ・たんぱく質15.8 g
  • ・野菜摂取量※124 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

やみつき!無限きゃべつ

3分

材料(4人分)

キャベツ
1/4個(250g)
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
小さじ2
「丸鶏がらスープ」
小さじ2
いり白ごま
小さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    キャベツは食べやすい大きさにちぎり、Aであえる。

「やみつき!無限きゃべつ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー41kcal
  • ・塩分0.6 g
  • ・たんぱく質1.1 g
  • ・野菜摂取量※63 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ソパ・デ・アッホ(にんにくスープ)

15分

材料(2人分)

にんにく・大
1かけ
フランスパン・細め・7~8cm厚さ
30g
「AJINOMOTO オリーブオイル」
大さじ3
パプリカ
小さじ1/2
「丸鶏がらスープ」
小さじ2
2・1/2カップ
「瀬戸のほんじお」
小さじ1/3
パセリ・みじん切り
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    パンは硬くなったものなら、そのまま薄切りにする。
    買い立ての場合は、薄切りにして平ザルなどに広げ、乾燥させる。
  2. 2

    にんにくは半分に切って芯を取り、たたきつぶしてからみじん切りにする。
  3. 3

    鍋にオリーブオイル、(2)のにんにくを入れて中火にかけ、
    焦がさないように香りよく炒める。
  4. 4

    (1)のパン、パプリカを加え、パンににんにくがからまるように手早く炒め合わせ、
    Aを加え、パンがやわらかくなるまで8~9分煮る。塩で味を調え、パセリをふる。

「ソパ・デ・アッホ(にんにくスープ)」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー217kcal
  • ・塩分2.1 g
  • ・たんぱく質2.1 g
  • ・野菜摂取量※4 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。