レンチンコンソメカルボの献立
献立 37分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 735 kcal
-
・塩分 3.4 g
-
・たんぱく質 25.9 g
-
・野菜摂取量※ 130 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
レンチンコンソメカルボ
12分
材料(1人分)
- スパゲッティ・7分ゆでのもの
- 100g
- 水
- 250ml
- ベーコン
- 1枚(20g)
- おろしにんにく(チューブ)
- 小さじ1/4
- バター
- 10g
- 卵
- 1個
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ1
- 粉チーズ
- 適量
- 粗びき黒こしょう・好みで
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ベーコンは1cm幅に切り、スパゲッティは半分に折る。 -
2
耐熱容器に(1)のスパゲッティを十文字に入れ、分量の水、(1)のベーコン、おろしにんにく、バターを順に加える。 -
3
ふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で8分ほど加熱したらよく混ぜ、さらに電子レンジで3分加熱する。 -
4
卵を割り入れ、「コンソメ」をかけてよく混ぜ合わせ、器に盛る。粉チーズ、好みで粗びき黒こしょうをかける。 -
*スパゲティは7分ゆでのものを使用しています。
5分ゆでの場合は水を20ml減らし230mlにし、加熱時間を6分→混ぜて→3分加熱してください。
3分ゆでの場合は水を40ml減らし210mlにし、加熱時間を4分→混ぜて→3分加熱してください。 -
*吹きこぼれる可能性があるため、耐熱容器はできるだけ深めのものを使用するのがおすすめです。
「レンチンコンソメカルボ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー579kcal
- ・塩分2.1 g
- ・たんぱく質22.1 g
- ・野菜摂取量※1 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ブロッコリーとエリンギのマリネ
5分
つくり方
-
1
ブロッコリーは小房に分け、エリンギは1.5cm長さ、3mm幅に切る。
耐熱容器に入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で1分ほど加熱する。 -
2
粗熱を取り、「こんぶだし」、オリーブオイルであえる。
「ブロッコリーとエリンギのマリネ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー60kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質2.2 g
- ・野菜摂取量※30 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
根菜のコンソメスープ
25分
つくり方
-
1
れんこん、にんじん、ごぼう、玉ねぎは1cm角に切る。
れんこん、ごぼうは水にさらして水気をきる。 -
2
鍋に油を熱し、しょうがを入れて炒め、香りが出たら(1)のれんこん・にんじん・
ごぼう・玉ねぎを加えて炒める。 -
3
全体に油がまわったら、Aを加え、煮立ったらアクを取り、弱火にしてフタをし、
野菜がやわらかくなるまで15分ほど煮る。
「根菜のコンソメスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー96kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質1.6 g
- ・野菜摂取量※99 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く