OPEN MENU

MENU

おいしい低脂質カレー さばの献立

献立 21分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 854 kcal
  • ・塩分 3.1 g
  • ・たんぱく質 32.8 g
  • ・野菜摂取量※ 204 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

おいしい低脂質カレー さば

10分
このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ほうれん草は洗って、水気がついたままラップで包み、電子レンジ(600W)で40秒加熱する。冷水にとって、水気をしぼり、4cm長さに切る。パプリカは1cm角に切る。
  2. 2

    鍋にさば、(1)のほうれん草・パプリカ、Aを入れて弱火~中火で5分ほど煮る。具材に火が通ったら、「クノール カップスープ」を加えてよく混ぜながら、ひと煮立ちさせる。
  3. 3

    器にご飯をよそい、(2)をかける。
  4. *使用するさば缶により、必要に応じて「丸鶏がらスープ」で味を調整してください。

「おいしい低脂質カレー さば」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー540kcal
  • ・塩分1.5 g
  • ・たんぱく質21.9 g
  • ・野菜摂取量※180 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

りんごとレタスとカマンベールチーズのサラダ

15分

材料(4人分)

りんご
1個(200g)
レタス
2枚(60g)
サニーレタス
2枚
カマンベールチーズ
100g
くるみ
10g
大さじ2
大さじ2
「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」
大さじ2
「瀬戸のほんじお」
小さじ1/4
こしょう
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    りんごは5mm幅のいちょう切りにし、薄い塩水につけ、水気をきる。
    レタス、サニーレタスはひと口大にちぎる。チーズは食べやすい大きさに切る。
  2. 2

    くるみは軽くいり、薄切りにする。
  3. 3

    ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、(1)のりんご・レタス・サニーレタス・チーズを
    加えてなじませ、器に盛り、(2)のくるみを散らす。

「りんごとレタスとカマンベールチーズのサラダ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー182kcal
  • ・塩分0.8 g
  • ・たんぱく質5.4 g
  • ・野菜摂取量※24 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

「クノール カップスープ」牛乳でつくる えだ豆のポタージュ

1分

材料(1人分)

「クノール カップスープ」牛乳でつくる えだ豆のポタージュ
1袋
牛乳
130ml

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    カップに「クノール カップスープ」を入れ、冷たい牛乳を注ぐ。
  2. 2

    15秒ほどよくかき混ぜて溶かす。
  3. *よくかき混ぜたあと、30秒ほどおいていただくとスープと牛乳がなじんでよりおいしくお召し上がりいただけます。
  4. *豆乳でもおいしくお召し上がりいただけます。
  5. *お好みでバゲットを添えてお召し上がりください。

「「クノール カップスープ」牛乳でつくる えだ豆のポタージュ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー132kcal
  • ・塩分0.8 g
  • ・たんぱく質5.5 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。