夏野菜のさっぱり煮びたしの献立
献立 30分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 734 kcal
-
・塩分 3.1 g
-
・たんぱく質 21.9 g
-
・野菜摂取量※ 228 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
夏野菜のさっぱり煮びたし
15分
材料(2人分)
- 厚揚げ
- 1枚
- なす・1個130g程度のもの
- 1・1/2個(200g)
- ピーマン
- 2個
- ミニトマト
- 4個
- 水
- 180ml
- 「鍋キューブ」鶏だしコク醤油
- 1個
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 大さじ2
- みょうが
- 1個
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「夏野菜のさっぱり煮びたし」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー267kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質9.6 g
- ・野菜摂取量※154 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
枝豆焼きおにぎりスープかけ
15分
つくり方
-
1
枝豆はゆで、さやから出し、薄皮をむく。 -
2
ボウルに温かいご飯、さけフレーク、(1)の枝豆を入れて混ぜ合わせ、
三角形に握る。 -
3
オーブントースターで(2)のおにぎりを約5分焼く。 -
4
鍋に「ほんだし」、Aを入れてサッと煮立て、汁を作る。 -
5
器に(3)の焼きおにぎりを入れ、(4)の汁をかける。
「枝豆焼きおにぎりスープかけ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー269kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質8.6 g
- ・野菜摂取量※25 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
ブロッコリーは小房に分け、耐熱ボウルに入れて、ラップをかけ、電子レンジ(600W)で約2分30秒加熱して冷ます。 -
2
ボウルにAを混ぜ合わせ、(1)のブロッコリーをあえる。
「ブロッコリーのごまマヨネーズあえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー198kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質3.7 g
- ・野菜摂取量※49 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く