しびれ鶏の献立
献立 23分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 379 kcal
-
・塩分 5.4 g
-
・たんぱく質 27.2 g
-
・野菜摂取量※ 199 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
しびれ鶏
15分
(時間外を除く)
材料(2人分)
- 鶏むね肉
- 1枚
- 酒
- 大さじ1
- もやし
- 1袋
- 長ねぎ
- 1/3本
- 「Cook Do」極(プレミアム)麻辣麻婆豆腐用
- 1箱
- カシューナッツ(無塩)・砕いたもの・好みで
- 適量
- パクチー・好みで
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
鶏肉は観音開きにして厚さを均一にして酒をふり10分ほどおく(時間外)。ねぎはみじん切りにする。 -
2
耐熱皿に(1)の鶏肉を皮目を上にしてのせ、ふんわりとラップをかけて電子レンジ(600W)で3分加熱する。裏返して同様に電子レンジで3分加熱し、そのまま5分ほどおいて粗熱を取る。蒸し汁はとっておく。 -
3
耐熱ボウルにもやしを入れてふんわりとラップをかけ、電子レンジで3分加熱し、水気をきって粗熱を取る。 -
4
ボウルに(1)のねぎを入れ、「Cook Do」、(2)の鶏肉の蒸し汁を加えて混ぜ合わせる。 -
5
器に(3)のもやしを敷き、(2)の鶏肉を食べやすい大きさに切ってのせる。(4)をかけ、好みでパクチー、カシューナッツをのせる。
「しびれ鶏」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー276kcal
- ・塩分3.4 g
- ・たんぱく質25.6 g
- ・野菜摂取量※135 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ピリ辛もみキャベツ
3分
材料(2人分)
- キャベツ
- 100g
- 「瀬戸のほんじお」
- ひとつまみ
- 「ほんだし」
- 小さじ1/2
- 「Cook Do」熟成豆板醤
- 小さじ1/4(1.25g)
* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
キャベツはせん切りにして、塩もみをし水気をきる。 -
2
(1)のキャベツを「ほんだし」、「熟成豆板醤」であえる。
「ピリ辛もみキャベツ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー11kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質0.8 g
- ・野菜摂取量※43 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
チンゲン菜のスープ
10分
材料(2人分)
- チンゲン菜
- 1/2株(50g)
- わかめ
- 20g
- 水
- 3カップ
- 「味の素KK中華あじ」
- 小さじ2
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 大さじ1・1/3
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
チンゲン菜、わかめはみじん切りにする。 -
2
鍋にごま油大さじ1を熱し、(1)のチンゲン菜を入れて炒める。Aを加えてひと煮立ちさせ、(1)のわかめを加え、ごま油大さじ1/3をたらす。
「チンゲン菜のスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー92kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質0.8 g
- ・野菜摂取量※21 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く