豚バラとオクラの梅風味パスタの献立
献立 28分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 873 kcal
-
・塩分 7.3 g
-
・たんぱく質 29.9 g
-
・野菜摂取量※ 127 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豚バラとオクラの梅風味パスタ
15分
つくり方
-
1
豚肉は4cm長さに切る。オクラは3mm幅の輪切りにする。しめじは小房に分ける。梅干しは種を取り、包丁でたたいてペースト状にする。 -
2
フライパンに油を熱し、(1)の豚肉・しめじを入れてサッと炒める。 -
3
水を加えて沸騰したら、「パスタキューブ」、スパゲッティを加え、沸騰させたまま、表示時間通りゆでる。 -
4
混ぜながら、(1)のオクラ・梅干しを加えて、さらに2~3分ほど加熱し、水気をとばす。スパゲッティがかたい場合は、水を少し加えてさらに加熱する。
「豚バラとオクラの梅風味パスタ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー811kcal
- ・塩分5.6 g
- ・たんぱく質27 g
- ・野菜摂取量※35 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
「ミニトマトの赤じそあえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー14kcal
- ・塩分0.1 g
- ・たんぱく質0.6 g
- ・野菜摂取量※44 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
れんこんのすり流しみそ汁
15分
つくり方
-
2
鍋に分量の水、「ほんだし」半量、(1)の好みの大きさに割ったれんこんを入れて火にかけ、煮立ったら、(1)のすりおろしたれんこんを加えて煮る。 -
3
れんこんに火が通ったら、(1)のねぎを加えて、みそを溶き入れ、残りの「ほんだし」を加えて火を止める。
「れんこんのすり流しみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー48kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質2.3 g
- ・野菜摂取量※48 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く