麩チャンプルーの献立
献立 35分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 883 kcal
-
・塩分 5.8 g
-
・たんぱく質 29.8 g
-
・野菜摂取量※ 140 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
麩チャンプルー
15分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
車麩は水につけてもどし(時間外)、軽く水気をしぼって4等分に切る。豚肉はひと口大に切る。にんじんは短冊切りにし、チンゲン菜は3cm幅に切る。卵は溶きほぐす。 -
2
フライパンに油を熱し、強火で(1)の車麩を焼く。車麩の両面に焼き色がついたら、皿にとる。 -
3
再びフライパンを熱し、(1)の豚肉を入れて炒める。肉の色が変わったら、(1)のにんじん・チンゲン菜、もやしを加えて炒め、全体に火が通ったら、いったん火を止める。 -
4
(2)の車麩を戻し入れ、「Cook Do」を加えて再び火をつけ、混ぜ合わせる。(1)の溶き卵を加え、中火で炒め合わせる。
「麩チャンプルー」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー322kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質14.6 g
- ・野菜摂取量※92 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
梅おかか入りおにぎり
10分
材料(2人分)
- ご飯・茶碗4杯
- 600g
- 梅干し
- 1個
- 削り節・1袋
- 3g
- しょうゆ
- 小さじ1/2
- うま味調味料「味の素®」
- 少々
- 焼きのり・おにぎり用
- 4枚
- 「瀬戸のほんじお」
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
梅干しは種を取り、粗くたたき、Aを加えて混ぜる。 -
2
水で濡らした手の平に塩適量をふり、茶碗軽く1杯分を取り
真ん中に(1)の1/4量を入れ、三角にしっかりにぎり、のりを巻く。
同様にあと3個作る。
「梅おかか入りおにぎり」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー490kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質10.5 g
- ・野菜摂取量※5 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
キャベツと大根のみそ汁
15分
つくり方
「キャベツと大根のみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー71kcal
- ・塩分2.6 g
- ・たんぱく質4.7 g
- ・野菜摂取量※43 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く