OPEN MENU

MENU

あっさり鶏だしにゅうめんの献立

献立 36分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 733 kcal
  • ・塩分 4.2 g
  • ・たんぱく質 33.6 g
  • ・野菜摂取量※ 153 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

あっさり鶏だしにゅうめん

15分

材料(2人分)

そうめん
3束
鶏ささ身
3本
豆苗
1袋
2カップ
「丸鶏がらスープ」<塩分ひかえめ>
小さじ2
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
小さじ2
針しょうが
1かけ分

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ささ身はスジを取り、2~3等分に切る。豆苗は長さを半分に切る。
  2. 2

    鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら、(1)のささ身を加えて3~4分煮る。ささ身に火が通ったら、取り出して粗熱を取り、手でほぐす。スープはとっておく。
  3. 3

    別の鍋に湯を沸かし、そうめんを表示時間通りにゆでる。ゆで上がり1分前になったら、(1)の豆苗を加え、一緒にゆでる。流水にとって水気をきる。
  4. 4

    器に盛り、(2)のささ身をのせ、上から(2)のスープをかける。ごま油を回しかけ、針しょうがをのせる。
  5. *味が物足りない場合は「味の素®」を足すとおいしくお召し上がりいただけます。
  6. *冷凍うどんなどで作ってもおいしくお召し上がりいただけます。

「あっさり鶏だしにゅうめん」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー376kcal
  • ・塩分1.2 g
  • ・たんぱく質23.8 g
  • ・野菜摂取量※55 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

蔬炒素什景(いろいろ野菜の香り炒め)

25分

材料(2人分)

モロッコいんげん
2本
しめじ
40g
しいたけ
2枚
カリフラワー
20g
ブロッコリー
20g
ヤングコーン
2本
グリーンアスパラガス
1本
にんじん
20g
じゃがいも
20g
さつまいも
20g
「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」
大さじ2
「瀬戸のほんじお」
小さじ1
うま味調味料「味の素®」
小さじ1
ねぎ油
大さじ2
干し貝柱・もどしたもの
20g
紹興酒
大さじ1
「丸鶏がらスープ」
小さじ1/3
1/2カップ
「瀬戸のほんじお」
小さじ1/2
「Cook Do」オイスターソース
小さじ1
こしょう
少々
うま味調味料「味の素®」
少々
水溶き片栗粉
大さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    Aはそれぞれひと口大に切り、Bはそれぞれ3~5mm幅の薄切りにする。
  2. 2

    鍋に1.5リットルの水(分量外)を入れて沸かし、Cを加え、(1)の野菜を
    火の通りにくいものから順にゆでる。八分通り火が通ったらザルに上げ、水気をきる。
  3. 3

    鍋にねぎ油大さじ1を熱し、干し貝柱をサッと炒めてDを加える。
    (2)の野菜を加えて混ぜ合わせ、「味の素®」をふる。
  4. 4

    水溶き片栗粉を入れてとろみをつけ、ねぎ油大さじ1を回しかける。

「蔬炒素什景(いろいろ野菜の香り炒め)」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー328kcal
  • ・塩分2.4 g
  • ・たんぱく質9.3 g
  • ・野菜摂取量※49 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

やみつき!無限レタス

1分

材料(2人分)

レタス
1/4個
「AJINOMOTO オリーブオイル」
小さじ1
「丸鶏がらスープ」
小さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    レタスは食べやすい大きさにちぎり、Aであえる。

「やみつき!無限レタス」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー29kcal
  • ・塩分0.6 g
  • ・たんぱく質0.5 g
  • ・野菜摂取量※49 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。