担々春雨の献立
献立 25分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 413 kcal
-
・塩分 5.5 g
-
・たんぱく質 16.9 g
-
・野菜摂取量※ 147 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
担々春雨
15分
つくり方
-
1
春雨は水につけてもどし、食べやすい長さに切る。玉ねぎは2mm幅のせん切りにし、しめじは小房に分ける。 -
2
フライパンに油を熱し、ひき肉を入れて炒め、肉の色が変わったら、(1)の玉ねぎ・しめじを加えて具材がしんなりするまで炒める。 -
3
Aを加えて煮立たせ、(1)の春雨を加え、水分がなくなるまで煮る。 -
4
器に盛り、小ねぎを散らす。
「担々春雨」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー370kcal
- ・塩分3.5 g
- ・たんぱく質12.1 g
- ・野菜摂取量※47 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
もやしのピリ辛もずくあえ
10分
材料(2人分)
- もやし
- 150g
- きゅうり
- 1/2本
- かに風味かまぼこ
- 2本
- もずく・味つき
- 80g
- 「Cook Do」熟成豆板醤・お好みで加減
- 小さじ1(5g)
* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
2
ボウルに(1)のもやし・きゅうり・かに風味かまぼこ、もずく、「熟成豆板醤」を
入れてあえる。器に盛る。
「もやしのピリ辛もずくあえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー37kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質4.4 g
- ・野菜摂取量※97 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
器にしょうが、「丸鶏がらスープ」を入れる。 -
2
湯を注ぎ、ねぎを加える。 -
*しょうがはすりおろしても、さらに香りよくいただけます。
「超ショウガなスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー6kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質0.4 g
- ・野菜摂取量※3 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く