和風ツナアボカドそうめんの献立
献立 25分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 632 kcal
-
・塩分 3.2 g
-
・たんぱく質 26.9 g
-
・野菜摂取量※ 156 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
和風ツナアボカドそうめん
10分
つくり方
-
1
アボカドは2cm角に切り、ボウルに入れ、A、ツナを油ごと加えて混ぜる。 -
2
そうめんはゆでて冷水で洗い、水気をきる。 -
3
器に(2)のそうめんを盛り、(1)のアボカド・ツナ、半分に切ったゆで卵をのせる。
「和風ツナアボカドそうめん」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー571kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質23.9 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かぶのレンジ漬け
10分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
かぶはタテ6等分に切る。葉はラップで包み、電子レンジ(600W)で1分加熱し、
冷水にさらし水気をきって1cm幅に切り、かぶとともに密閉袋に入れる。 -
2
耐熱容器に「やさしお」、Aを入れ、ラップをかけ電子レンジで1分加熱し、
(1)のかぶ・かぶの葉に加えてもみ込み、冷蔵庫で約10分以上(時間外)おく。
「かぶのレンジ漬け 」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー18kcal
- ・塩分0.2 g
- ・たんぱく質0.9 g
- ・野菜摂取量※72 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
ミニトマトはヘタを取り、玉ねぎはくし形切りにする。 -
2
鍋に分量の水を入れて沸かし、「ほんだし」、(1)の玉ねぎを加えてフタをし、3~4分煮る。(1)のミニトマトを加えてみそを溶き入れ、ひと煮立ちさせる。
「ミニトマトと玉ねぎのみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー43kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質2.1 g
- ・野菜摂取量※84 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く