OPEN MENU

MENU

コンポタカルボナーラうどんの献立

献立 34分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 725 kcal
  • ・塩分 4.2 g
  • ・たんぱく質 32.6 g
  • ・野菜摂取量※ 205 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

コンポタカルボナーラうどん

4分

材料(1人分)

冷凍うどん
1玉
プロテインスープ コーンクリーム
大さじ3
熱湯
大さじ3
溶き卵
1個分(60g)
粉チーズ
小さじ2
ベーコンスライス
1枚
粗びき黒こしょう
適量
粉チーズ
適量

レシピ提供:味の素KK

つくり方

  1. 1

    ボウルにAを入れて混ぜ合わせる。
  2. 2

    ベーコンは1cm幅に切り、耐熱容器に入れ、冷凍うどんを加えて、うどんの袋の表示時間通りに加熱する。
  3. 3

    熱いうちに「プロテインスープ」、熱湯を加えて手早く混ぜ、(1)を加え、全体をからめるようにさらに混ぜる。
  4. 4

    器に盛り、仕上げに粗びき黒こしょう、粉チーズをかける。

「コンポタカルボナーラうどん」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー492kcal
  • ・塩分2 g
  • ・たんぱく質26.5 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

簡単リースサラダ

10分

材料(2人分)

サニーレタス
50g
プリーツレタス
50g
ミニトマト
6個
パプリカ(黄)
適量
紫玉ねぎ
適量
「ピュアセレクト マヨネーズ」
大さじ2
牛乳
小さじ2
粒マスタード
小さじ1/2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    レタスはひと口大にちぎり、冷水にさらして水気を拭く。ミニトマトは半分に切る。
    パプリカ・紫玉ねぎはヨコ薄切りにする。
  2. 2

    器に(1)のレタス・ミニトマト・パプリカ・紫玉ねぎを彩りよくリース形に盛り、
    混ぜ合わせたAを添える。

「簡単リースサラダ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー133kcal
  • ・塩分0.3 g
  • ・たんぱく質1.6 g
  • ・野菜摂取量※95 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

かぼちゃととうがん・豆腐のコンソメおかずスープ

25分

材料(4人分)

かぼちゃ
1/4個
とうがん
200g
木綿豆腐
1/2丁
4・1/2カップ
「味の素KKコンソメ」固形タイプ
3個
「瀬戸のほんじお」
少々

*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    かぼちゃは1cm厚さのひと口大に切る。とうがんはひと口大に切り、
    豆腐は軽く水きりする。
  2. 2

    鍋に(1)のかぼちゃ・とうがん、水、「コンソメ」を入れて煮る。
    やわらかくなったら(1)の豆腐をくずし入れ、塩で味を調える。
  3. *お好みで絹ごし豆腐を使用もよい。

「かぼちゃととうがん・豆腐のコンソメおかずスープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー100kcal
  • ・塩分1.9 g
  • ・たんぱく質4.5 g
  • ・野菜摂取量※110 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。