OPEN MENU

MENU

焼きあごだし鍋の献立

献立 30分 (時間外を除く)

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 392 kcal
  • ・塩分 3.6 g
  • ・たんぱく質 24.0 g
  • ・野菜摂取量※ 230 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

焼きあごだし鍋

20分

材料(2人分)

鶏もも肉
120g
豚バラ薄切り肉
80g
白菜
1/8株(250g)
長ねぎ
1/2本
にんじん
1/5本
ごぼう
1/5本
絹ごし豆腐
1/4丁
4カップ
「鍋キューブ」焼きあごだし
2個

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    鶏肉、豚肉、豆腐はひと口大に切る。白菜は4cm幅に切り、ねぎは5mm幅の斜め切りにする。にんじんは5mm幅の輪切りにする。ごぼうはよく洗い、ささがきにして水にさらし、水気をきる。
  2. 2

    鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら、(1)の鶏肉・豚肉を加える。肉に火が通ったら、(1)の白菜・ねぎ・にんじん・ごぼう・豆腐を加え、具材に火が通るまで煮る。

「焼きあごだし鍋」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー352kcal
  • ・塩分2.7 g
  • ・たんぱく質21.4 g
  • ・野菜摂取量※180 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

長いものしょうゆ漬け

5分 (時間外を除く)

材料(2人分)

長いも
8cm(80g)
しょうゆ
大さじ1/2
小さじ1/2
赤唐がらし・小口切り
少々
うま味調味料「味の素®」
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    長いもは酢水にサッとつけ、4つ割りにする。
  2. 2

    ビニール袋にA、(1)の長いもを入れ、冷蔵庫でひと晩(時間外)漬ける。
  3. 3

    (2)の長いもを5mm厚さに切る。

「長いものしょうゆ漬け」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー28kcal
  • ・塩分0.7 g
  • ・たんぱく質1.1 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

海苔巻きほうれん草

10分

材料(2人分)

ほうれん草・葉先1束分
100g
「ほんだし」
小さじ1/4
焼きのり
1/2枚

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    鍋に湯を沸かし、ほうれん草を入れて1分ほどゆで、水にとり、水気をきる。
    長さを半分に切って、水気をしぼり、「ほんだし」をふる。
  2. 2

    巻きすの上にのりを置き、(1)のほうれん草をのせ、端から巻く。
  3. 3

    食べやすい大きさに切り、器に盛る。

「海苔巻きほうれん草」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー12kcal
  • ・塩分0.2 g
  • ・たんぱく質1.5 g
  • ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。