にら入り豆腐と鶏のそぼろ丼の献立
献立 40分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 734 kcal
-
・塩分 3.2 g
-
・たんぱく質 30.7 g
-
・野菜摂取量※ 248 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
にら入り豆腐と鶏のそぼろ丼
10分
材料(4人分)
- 絹ごし豆腐
- 1丁(300g)
- 鶏ひき肉
- 300g
- 酒
- 大さじ3
- にら
- 1束(100g)
- 「ほんだし」8gスティック
- 1本
- しょうゆ
- 小さじ1
- ご飯
- 4杯(560g)
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 大さじ2
- 七味唐がらし・好みで
- 少々
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「にら入り豆腐と鶏のそぼろ丼」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー474kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質21.7 g
- ・野菜摂取量※24 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
きゅうりは塩をまぶし、まな板の上で板ずりしてサッと水洗いし、輪切りにして塩をふってしばらくおく。 -
2
Aを混ぜ合わせて甘酢を作る。 -
3
(1)のきゅうりを水洗いしてよくしぼり、(2)の甘酢をサッと合わせる。
「きゅうりもみ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー24kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質0.5 g
- ・野菜摂取量※49 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
トマトと冬野菜のモリだくさんみそ汁
20分
つくり方
-
1
豚肉、トマト、白菜はひと口大に切る。ねぎは1.5cm幅のぶつ切りにし、れんこんはいちょう切りにする。 -
2
鍋に油を熱し、(1)の豚肉・れんこん・ねぎを入れて炒める。肉の色が変わったら、(1)の白菜・トマトを加えてサッと炒め、Aを加えて煮る。 -
3
れんこんに火が通ったら、みそを溶き入れて、沸騰直前に火を止める。
「トマトと冬野菜のモリだくさんみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー236kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質8.5 g
- ・野菜摂取量※175 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く