白身魚のアクアパッツァの献立
献立 20分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 449 kcal
-
・塩分 3.8 g
-
・たんぱく質 30.4 g
-
・野菜摂取量※ 129 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
白身魚のアクアパッツァ
15分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
あさりは塩水(分量外)につけて砂抜きをし、殻をこすり合わせてよく洗う(時間外)。 -
2
フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れて弱火にかけ、香りが出たら、白身魚を加えて焼く。 -
3
魚の表面に焼き色がついたら、(1)のあさり、ミニトマト、ブロッコリー、ブラックオリーブ、Aを加え、フタをして10分ほど蒸し焼きにする。
「白身魚のアクアパッツァ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー203kcal
- ・塩分2.1 g
- ・たんぱく質22.3 g
- ・野菜摂取量※104 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
じゃがいもといんげんのサラダ
7分
つくり方
-
1
じゃがいもは皮つきのまま半分に切り、耐熱皿にのせてラップをかけ、
電子レンジ(600W)で3分加熱する。粗熱が取れたら皮をむき、
ボウルに移してAを加え、フォークなどで粗くつぶす。 -
2
さやいんげんはラップで包み、電子レンジで1分30秒加熱する。
冷水にさらして水気をきり、2cm長さに切る。 -
3
(1)のじゃがいもに(2)のさやいんげんを加えてよく混ぜる。
「じゃがいもといんげんのサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー111kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質1.9 g
- ・野菜摂取量※25 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
カップに「クノールカップスープ」を入れ、分量の湯を注ぎ、すぐに15秒ほどかき混ぜ、大豆を加える。
「ちょい足し!大豆入りコーンスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー135kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質6.2 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く