OPEN MENU

MENU

闇おでんの献立

献立 52分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 600 kcal
  • ・塩分 5.4 g
  • ・たんぱく質 26.0 g
  • ・野菜摂取量※ 161 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

闇おでん

50分

材料(4人分)

大根
8cm
焼きちくわ
2本
まいたけ
1パック
白菜
4枚
豚バラ薄切り肉
4枚
ゆで卵
2個
揚げボール
8個
5カップ
「Cook Do」オイスターソース
大さじ4

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    大根は皮をむいてタテ4等分に切り、やわらかくなるまで10分ほどゆで、串に刺す。焼きちくわは斜め半分に切る。まいたけは4等分に裂く。
  2. 2

    白菜はラップで包み、電子レンジ(600W)で1分ほどしんなりするまで加熱し、水(分量外)にとってザルに上げる。白菜1枚を広げて豚肉1枚をのせ、手前から巻いて両端をたたんでしっかり巻き、巻き終わりをようじで留める。同様にあと3個作る。
  3. 3

    鍋にA、(1)の大根・焼きちくわ・まいたけ、(2)の白菜巻き、ゆで卵、揚げボールを入れて火にかけ、沸騰したら、弱火にして15分ほど煮る。

「闇おでん」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー233kcal
  • ・塩分3.5 g
  • ・たんぱく質16.4 g
  • ・野菜摂取量※95 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

帆立風味のあっさり混ぜごはん

5分

材料(4人分)

冷やご飯・茶碗4杯分
800g
小松菜
2株
みりん
大さじ1・2/3
「味の素KK干し貝柱スープ」
大さじ1・1/3
しょうゆ
小さじ2
いり白ごま
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    耐熱ボウルに冷やご飯、Aを混ぜ合わせてラップをかけ、
    電子レンジ(600W)で4分加熱する。
  2. 2

    小松菜は塩少々(分量外)を入れた熱湯でサッとゆでて1cm幅に切り、
    (1)のご飯に混ぜる。
  3. 3

    器に盛り、ごまをかける。
  4. *おにぎりや焼きおにぎりにしてもおいしくお召し上がりいただけます。

「帆立風味のあっさり混ぜごはん」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー345kcal
  • ・塩分1.5 g
  • ・たんぱく質6.1 g
  • ・野菜摂取量※21 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

おかかブロッコリー

2分

材料(2人分)

ブロッコリー
6房
削り節
2g
しょうゆ
小さじ1/2
うま味調味料「味の素®」70g瓶
8ふり

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ブロッコリーは小房に分ける。
  2. 2

    耐熱容器に(1)のブロッコリーを入れ、ラップをし電子レンジ(600W)で
    1分20秒加熱する。
  3. 3

    A、「味の素®」であえる。

「おかかブロッコリー」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー22kcal
  • ・塩分0.4 g
  • ・たんぱく質3.5 g
  • ・野菜摂取量※45 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。