けの汁

大根やわらびの水煮を使った人気の汁物レシピです。
材料(4人分)
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
金時豆は、ひと晩水につけてからかためにゆでる(時間外)。 -
2
干ししいたけ、高野豆腐はそれぞれぬるま湯につけてもどし、5mm角に切る。油揚げは、熱湯にくぐらせ、油抜きをして5mm角に切る。 -
3
大根、にんじん、ごぼう、こんにゃくは5mm角に切り、わらび、ぜんまい、ふきは5mm幅に切る。 -
4
鍋にAを入れ、(2)のしいたけ・高野豆腐・油揚げ、(3)を加えて火にかける。煮立ったら、アクを取り、中火で煮る。 -
5
具材がやわらかくなったら(1)の金時豆、Bを加え、約10分煮込み、味を含ませる。 -
*青森県の郷土料理
-
*金時豆は缶詰のものを使用してもよいです。
おすすめコンテンツ
味の素KKがおすすめするコンテンツをご紹介