春といえば、いちごの季節!甘酸っぱくておいしいいちごは、そのまま食べるのはもちろん、スイーツにするのもいいですよね。
スイーツを作る際、多くの場合は砂糖を使うと思いますが、カロリーや糖質が気になる方はカロリー控えめの甘味料「パルスイート®」を使うのもオススメ! 顆粒タイプと液体タイプがありますが、顆粒の「パルスイート®」の場合、同じ重さの砂糖と比べて、カロリーは60%カット・糖類はゼロなんです。
今回は、「パルスイート®」の担当者・山田桂子さんにその魅力をうかがい、「パルスイート®」を使ったいちごスイーツのレシピをまとめました。
- 「パルスイート®」ってどんなもの?いちごとの相性は?
- 春を楽しむ「いちごレシピ」8選
01
「パルスイート®」ってどんなもの?いちごとの相性は?
「『パルスイート®』は砂糖とよく似た甘さで、おいしい甘さが楽しめます。毎日のお料理はもちろん、お菓子作りにも砂糖と同じように使えますよ。甘いもの大好き!でもカロリーが気になる…という方にオススメです!」と山田さん。
さらには、いちごとの相性もよいのだと言います。
山田さん「『パルスイート®』の主な甘さは、アミノ酸からできている甘味料の『アスパルテーム』です。『アスパルテーム』には、いちごなどのベリー系のくだものの風味を高める効果があるため、『パルスイート®』もフルーツとの相性がとてもよいです。 『パルスイート®』シリーズには、他にも『パルスイート® カロリーゼロ』があります。それぞれ顆粒タイプと液体タイプがあり、液体タイプはなににでもサッと馴染むので、お料理だけでなく、ヨーグルトや冷たい飲み物など幅広く使えます。これからの季節にはアイスコーヒーにご使用いただくのもオススメですよ」
「パルスイート®」「パルスイート® カロリーゼロ」は砂糖の1/3の量(大さじではかる場合)で砂糖と同程度の甘さになるので、1回の使用量が少なく済むのも特徴。今回は「電子レンジで作れるいちごジャム」をはじめ、お手軽いちごスイーツのレシピを紹介します!
02
春を楽しむ「いちごレシピ」8選
電子レンジで作れます◎手作りジャムは手間がかかりそう…と思っている人こそ、ぜひチャレンジしてみてほしいです。
牛乳やヨーグルトを使った人気のレシピ。お子さんと一緒に作るのもオススメです。
いちごと牛乳を使った懐かしの簡単スイーツ!いちごを好みの大きさにつぶしてお召し上がりください。
いちごを寒天で包み込んだ寒天茶巾は、見た目も華やか!つるりと爽やかな味わいで、暖かい春の日にぴったりです。
自宅で作るのは難しいミルフィーユも、春巻きの皮を使えば作れちゃう!?春巻きの皮のパリパリ食感が楽しいレシピです。
いちごと白玉を合わせた簡単レシピ。白玉を作る過程も楽しんで。
人気の高いフルーツ大福、お餅を使えば家でも作れるんです!いちごはもちろん、ほかにも旬のフルーツを包んでみてください。
製氷皿で簡単に作れるキューブアイスのレシピです。冷凍庫にストックしておけば、好きなときにつまめます。
「パルスイート®」のさらなる特徴はこちらの記事でも紹介しています。
見た目もかわいらしいいちごのスイーツ。この季節ならではの味覚をお楽しみいただけたらと思います♪