OPEN MENU

MENU

サーモンのムニエルの献立

献立 41分 (時間外を除く)

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 579 kcal
  • ・塩分 3.1 g
  • ・たんぱく質 32.6 g
  • ・野菜摂取量※ 131 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

サーモンのムニエル

30分

材料(4人分)

サーモン・筒切り、4枚
600g
「瀬戸のほんじお」
少々
こしょう
少々
薄力粉
適量
玉ねぎ・くし形切り
1/2個(100g)
ほうれん草
120g
レモン汁
少々
「AJINOMOTO オリーブオイル」
大さじ3
「AJINOMOTO オリーブオイル」
大さじ4
ケイパー
30粒
「瀬戸のほんじお」
少々
こしょう
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    サーモンは塩・こしょうをし、薄力粉を薄くまぶす。ほうれん草は3cmの
    ザク切りにする。
  2. 2

    フライパンにオリーブオイル大さじ1を熱し、玉ねぎ、(1)のほうれん草を炒め、
    レモン汁をかける。
  3. 3

    別のフライパンにオリーブオイル大さじ1/2を熱し、(1)のサーモンを1枚ずつ焼く。
    残りも同様に焼き、器に盛る。
  4. 4

    (3)のフライパンにAを入れ、塩・こしょうで味を調え、ソースを作る。
  5. 5

    (3)のサーモンに(2)の野菜をのせ、(4)のソースをかける。

「サーモンのムニエル」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー506kcal
  • ・塩分0.7 g
  • ・たんぱく質31.1 g
  • ・野菜摂取量※52 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

3種のカレーピクルス

15分 (時間外を除く)

材料(2人分)

にんじん・小
1/4本
大根
4cm(90g)
セロリ
1/2本
酢・またはレモン汁
1/4カップ
1/4カップ
「パルスイート カロリーゼロ」
小さじ1/2
「瀬戸のほんじお」
小さじ1/2
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
小さじ1/4
カレー粉
小さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    にんじん、大根は小さめの乱切りにする。セロリはスジを取って小さめの乱切りにする。
  2. 2

    ホーローの小鍋にAを入れ、ひと煮し、火から下ろし、カレー粉を加えよく混ぜる。
  3. 3

    密閉容器に(1)の大根・にんじん・セロリを入れ、熱い(2)のピクルス液を注ぎ、
    冷ます(時間外)。
  4. *冷蔵庫で3~4日保存できます。

「3種のカレーピクルス」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー28kcal
  • ・塩分1.3 g
  • ・たんぱく質0.6 g
  • ・野菜摂取量※79 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

「クノール カップスープ」オニオンコンソメ

1分

材料(1人分)

「クノール カップスープ」オニオンコンソメ
1袋
熱湯
150ml

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    カップに「クノール カップスープ」を入れる。
  2. 2

    熱湯を注ぎ、すぐに15秒ほどかき混ぜる。
  3. *150mlの目安はマグカップ6分目、コーヒーカップ8分目です。
  4. *調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。

「「クノール カップスープ」オニオンコンソメ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー45kcal
  • ・塩分1.1 g
  • ・たんぱく質0.9 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。