帆立貝のグリル、トマトロースト添えの献立
献立 30分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 635 kcal
-
・塩分 4.4 g
-
・たんぱく質 35.5 g
-
・野菜摂取量※ 165 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
帆立貝のグリル、トマトロースト添え
20分
つくり方
-
1
貝柱に軽く塩をふる。 -
2
フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)の貝柱を焼く。 -
3
トマトはヨコ4等分し、オーブントースターで焼き、焼き上がる直前にAをかける。 -
4
器に(2)の貝柱を盛り、(3)のトマトを添え、オリーブオイルをかける。
「帆立貝のグリル、トマトロースト添え」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー222kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質15.6 g
- ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
にんじんたっぷりツナカレーサンドイッチ
10分
材料(2個分)
- 食パン6枚切り
- 2枚
- ツナ水煮缶
- 1缶(70g)
- 「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」
- 大さじ1
- カレー粉
- 少々
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- にんじん・正味
- 2/3本(100g)
- 「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」
- 大さじ2
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ1/2
- レタス
- 1枚
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「にんじんたっぷりツナカレーサンドイッチ」
栄養情報(1個分)
- ・エネルギー258kcal
- ・塩分2.4 g
- ・たんぱく質12.9 g
- ・野菜摂取量※65 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
チーズフォンデュ風コーンクリーム
5分
つくり方
-
1
耐熱カップにアスパラを入れてラップをかけずに、電子レンジ(600W)で1分加熱する。 -
2
「クノール カップスープ」を加え、熱湯を注いで軽く混ぜ、ミックスチーズを加える。 -
*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。
「チーズフォンデュ風コーンクリーム」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー155kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質7 g
- ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く