箱ずしの献立
献立 40分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 646 kcal
-
・塩分 5.2 g
-
・たんぱく質 25.6 g
-
・野菜摂取量※ 340 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
箱ずし
15分
つくり方
-
2
四角い容器にラップを敷き、(1)のすし飯を容器の半分まで詰め、のりを敷いて
残りのすし飯を詰める。 -
3
表面に(1)の明太子・いり卵・きゅうりを並べ、ラップをかけて平らに押し、
ラップごと取り出して8等分に切る。
「箱ずし」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー327kcal
- ・塩分2.3 g
- ・たんぱく質13.8 g
- ・野菜摂取量※12 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
まるごとだしトマト
10分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
トマトは湯むきする。 -
2
密閉袋に(1)のトマト、混ぜ合わせたAを入れ、袋の空気を抜いて口を閉じ、冷蔵庫でひと晩おく(時間外)。 -
3
器に盛り、しそを飾る。
「まるごとだしトマト」
栄養情報(1個分)
- ・エネルギー43kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質1.8 g
- ・野菜摂取量※194 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
おろしれんこんのぽかぽか豚汁
20分
材料(4人分)
- 豚バラ薄切り肉
- 200g
- れんこん
- 1/2節
- 大根
- 6cm
- にんじん
- 1本
- ごぼう
- 1本
- 長ねぎ
- 1/2本
- 水
- 600ml
- 「お塩控えめの・ほんだし」
- 小さじ2
- しょうがのすりおろし
- 2かけ分
- みそ
- 大さじ1・1/2
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 小さじ2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「おろしれんこんのぽかぽか豚汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー276kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質10 g
- ・野菜摂取量※134 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く