OPEN MENU

MENU

里いものコロッケの献立

献立 30分 (時間外を除く)

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 1277 kcal
  • ・塩分 2.3 g
  • ・たんぱく質 23.8 g
  • ・野菜摂取量※ 153 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

里いものコロッケ

20分

材料(2人分)

冷凍里いも
200g
合いびき肉
50g
玉ねぎのみじん切り
1/2個分
バター
大さじ1
みそ
小さじ1
「瀬戸のほんじお」
少々
こしょう
少々
薄力粉
適量
溶き卵
1個分
パン粉
適量
「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」
1カップ

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    冷凍里いもは電子レンジで表示通りに加熱し、つぶしておく。
  2. 2

    フライパンにバターを熱し、ひき肉、玉ねぎを入れてほぐすように炒め、Aで味をつける。
  3. 3

    (1)の里いも、(2)を混ぜ合わせ、小判形にまとめ、
    薄力粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつける。
  4. 4

    フライパンに多めの油を熱し、(3)のコロッケの両面をこんがりと色よく揚げる。

「里いものコロッケ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー1108kcal
  • ・塩分1 g
  • ・たんぱく質12.4 g
  • ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

豆腐とトマトのイタリアンサラダ

10分 (時間外を除く)

材料(4人分)

絹ごし豆腐
1丁(350g)
完熟トマト
2個
ベビーリーフ
1パック
「AJINOMOTO オリーブオイル」
大さじ2
おろしにんにく
少々
小さじ1
しょうゆ
小さじ1
砂糖
小さじ1
「瀬戸のほんじお」
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    豆腐は塩少々(分量外)を両面にこすりつけ、キッチンペーパーで巻き、重石をのせて
    1時間おく(時間外)。
  2. 2

    トマトは湯むきをして半分に切り、2cm厚さに切る。
  3. 3

    (1)の豆腐を厚さを半分に切り、6等分にする。
  4. 4

    器に(3)の豆腐、(2)のトマトを交互を盛り、周りにベビーリーフを添える。
    混ぜ合わせておいたAのドレッシングをかけていただく。

「豆腐とトマトのイタリアンサラダ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー128kcal
  • ・塩分0.4 g
  • ・たんぱく質5.6 g
  • ・野菜摂取量※103 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

帆立と花麩のスープ

5分

材料(4人分)

帆立貝柱の水煮缶
1缶
3カップ
大さじ2
「味の素KKコンソメ」固形タイプ
1個
花麩
8個

*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    鍋に帆立貝柱、Aを入れて煮立て、花麩を加える。

「帆立と花麩のスープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー41kcal
  • ・塩分0.9 g
  • ・たんぱく質5.8 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。