OPEN MENU

MENU

かぼちゃの春巻の献立

献立 28分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 1041 kcal
  • ・塩分 4.3 g
  • ・たんぱく質 23.7 g
  • ・野菜摂取量※ 156 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

かぼちゃの春巻

20分

材料(2人分)

冷凍かぼちゃ
120g
ロースハム
2枚
粉チーズ
大さじ2
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
小さじ1/2
「瀬戸のほんじお」
少々
こしょう
少々
春巻の皮
6枚
片栗粉
小さじ1
小さじ1
「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」
1/2カップ

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    かぼちゃは電子レンジ(600W)で約2分加熱し、つぶしておく。
  2. 2

    ハムは5mm幅の細切りにする。
  3. 3

    (1)のかぼちゃ、(2)のハムとAを混ぜ合わせ、具を作る。
  4. 4

    春巻の皮で(3)の具1/6量を包み、巻き終わりをBの濃いめの水溶き片栗粉で留める。
    同様にあと5本作る。
  5. 5

    フライパンに多めの油を熱し、(4)の春巻の両面をこんがりと焼く。

「かぼちゃの春巻」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー649kcal
  • ・塩分1.7 g
  • ・たんぱく質10.9 g
  • ・野菜摂取量※60 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

マヨピザ

8分

材料(1人分)

食パン・8枚切り
1枚
ミニトマト
3個
ピーマン
1/4個
ツナ缶・大さじ1
25g
ホールコーン缶
大さじ1
ピザソース
大さじ1
「ピュアセレクト サラリア」
大さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ミニトマトは半分に切り、ピーマンは1cm角に切る。
  2. 2

    食パンをめん棒で薄くのばし、ピザソースを塗り、ツナ、コーン、
    (1)のミニトマト・ピーマンをのせ、「サラリア」をしぼってトースターで焼く。

「マヨピザ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー320kcal
  • ・塩分1.2 g
  • ・たんぱく質10 g
  • ・野菜摂取量※46 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

追いほうれん草のポタージュ

5分

材料(1人分)

冷凍ほうれん草
50g
「クノール カップスープ」チーズ仕立てのほうれん草のポタージュ
1袋
熱湯
150ml

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    耐熱カップにほうれん草を入れてラップをかけずに、電子レンジ(600W)で1分加熱する。
  2. 2

    「クノール カップスープ」を加え、熱湯を注いで軽く混ぜる。
  3. *調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。

「追いほうれん草のポタージュ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー72kcal
  • ・塩分1.4 g
  • ・たんぱく質2.8 g
  • ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。