から揚げのトマト煮の献立
                献立 30分
        (時間外を除く)    
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 568 kcal
- 
                    ・塩分 5.5 g
- 
                    ・たんぱく質 27.3 g
- 
                    ・野菜摂取量※ 255 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        から揚げのトマト煮
                        15分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    1キャベツ、玉ねぎ、トマト、じゃがいもは1cm角に切る。
- 
                                    2「やわらか若鶏から揚げ」は電子レンジで表示通りに加熱する。
- 
                                    3鍋にオリーブオイルを熱し、(1)の野菜を炒め、Aを入れてしばらく煮る。
 (2)の「やわらか若鶏から揚げ」を加え、塩で味を調える。
                            「から揚げのトマト煮」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー336kcal
- ・塩分2.7 g
- ・たんぱく質19.1 g
- ・野菜摂取量※172 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        夏野菜のピクルス
                        10分
                        (時間外を除く)                    
                    
                つくり方
- 
                                    2鍋にA、「味の素®」を入れて火にかけ沸騰させ、ピクルス液を作る。
 (1)の野菜類にアツアツのピクルス液をヒタヒタになるまでかける。
- 
                                    3冷めたらフタつきの容器に入れて冷蔵庫で保存する(時間外)。
- 
                                    *野菜は、ベビーキャロット、ヤングコーン、カリフラワー、小玉ねぎなどもよいでしょう。
- 
                                    *冷蔵庫で保存し、1週間ほどで食べきるようにしましょう。
                            「夏野菜のピクルス」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー45kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質1.1 g
- ・野菜摂取量※83 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        つくり方
- 
                                    1食パンは1cm角に切る。
- 
                                    2耐熱カップに「クノール カップスープ」を入れ、熱湯を注ぎ、すぐに15秒ほどよく混ぜてスープを作る。
- 
                                    3(1)の食パン、チーズを(2)のスープにのせてオーブントースターで焼き色がつくまで焼く。
                            「スーグラパン」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー187kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質7.1 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                         
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                                         
                                         
                                         
                                         
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                     
                     
                     
                     
				 
				