銀だらとにんじんのレンジ蒸し パセリマヨネーズ添えの献立
献立 17分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 420 kcal
-
・塩分 5.2 g
-
・たんぱく質 24.0 g
-
・野菜摂取量※ 132 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
銀だらとにんじんのレンジ蒸し パセリマヨネーズ添え
10分
材料(1人分)
- 銀だら・小
- 1切れ(60g)
- 酒
- 大さじ1・1/2
- 早煮昆布
- 10cm
- にんじん・細切り
- 30g
- ブロッコリー
- 2房(10g)
- 「味の素KKコンソメチキン」固形タイプ
- 1/2個
- 「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」
- 大さじ1・1/2
- 乾燥パセリ
- 小さじ1・2/3
- 練りわさび
- 小さじ1/2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
耐熱皿に昆布を敷き、たらをのせて酒をふり、にんじん、ブロッコリーをのせる。ラップをかけて電子レンジ(600W)で2~3分ほど火が通るまで加熱する。汁はとっておく。 -
2
ボウルに「コンソメ」をこまかく砕いて入れ、(1)の蒸し汁を加えて混ぜて溶かす。Aを加えて混ぜ、ソースを作る。 -
3
皿に(2)のソースを敷き、(1)のたら・にんじん・ブロッコリーを盛る。
「銀だらとにんじんのレンジ蒸し パセリマヨネーズ添え」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー238kcal
- ・塩分2.6 g
- ・たんぱく質10.4 g
- ・野菜摂取量※40 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
コーンとズッキーニの冷やし葛とじ
10分
(時間外を除く)
材料(2人分)
- とうもろこし・塩ゆで
- 1/2本
- ズッキーニ
- 1/2本
- えび
- 4尾
- 水
- 1・1/2カップ
- 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 1個
- うす口しょうゆ
- 小さじ1/4
- くず粉・または片栗粉
- 大さじ1
- 水
- 大さじ1・1/3
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
とうもろこしは包丁で粒をそぎ取る。 -
2
ズッキーニは1.5cm角に切る。えびは殻と背ワタを取り、ひと口大に切る。 -
3
鍋に水を入れて火にかけ、沸騰したら「コンソメ」、(2)のズッキーニを入れる。
再沸騰したら、(2)のえびを加え、えびの色が変わったら(1)のとうもろこし、
しょうゆを加える。 -
4
火を止め、熱いうちにAの水溶きくず粉を回し入れ、ゆるいとろみがつくまで混ぜる。 -
5
器に盛り、冷蔵庫で冷やす(時間外)。
「コーンとズッキーニの冷やし葛とじ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー111kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質12.2 g
- ・野菜摂取量※92 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
「クノール カップスープ」ベーコンとポテトがたっぷりのポタージュ
2分
つくり方
-
1
カップに「クノール カップスープ」を入れる。 -
2
熱湯を注ぎ、すぐに15秒ほどかき混ぜる。 -
*150mlの目安はマグカップ6分目、コーヒーカップ8分目です。
-
*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。
「「クノール カップスープ」ベーコンとポテトがたっぷりのポタージュ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー71kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質1.4 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く