OPEN MENU

MENU

いわしのチーズサンドかば焼きの献立

献立 55分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 371 kcal
  • ・塩分 3.3 g
  • ・たんぱく質 17.5 g
  • ・野菜摂取量※ 162 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

いわしのチーズサンドかば焼き

35分

材料(2人分)

いわし
2尾
「瀬戸のほんじお」
少々
青じそ
4枚
プロセスチーズ
20g
薄力粉
適量
「AJINOMOTO さらさらキャノーラ油」
大さじ1/2
大さじ1
しょうゆ
大さじ1
みりん
大さじ1
砂糖
大さじ1/2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    いわしはキッチンばさみで頭を切り落とし、腹に切り目を入れて腹ワタを取り、きれいに洗う。
  2. 2

    いわしの腹側から親指を中骨の上に入れ、骨に沿って尾から頭の方まで指を動かし、片身に骨をつけた状態で開く。
  3. 3

    身を押さえながら中骨を持ち上げてはずし、尾の直前でキッチンばさみで切り取る。
  4. 4

    プロセスチーズは棒状に切る。
  5. 5

    (3)のいわしに塩をふり、青じそ、(4)のチーズを等分してのせ、元の形に戻すようにしてはさみ、薄力粉をまぶす。
  6. 6

    フライパンに油を熱し、(5)のいわしの両面をこんがりと焼いて器に盛る。
  7. 7

    フライパンにAを入れて煮詰め、(6)のいわしにかける。

「いわしのチーズサンドかば焼き」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー147kcal
  • ・塩分1.9 g
  • ・たんぱく質8 g
  • ・野菜摂取量※2 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ゆで野菜の和風サラダ

15分

材料(4人分)

ブロッコリー
1個
グリーンアスパラガス
12本
ミニトマト
12個
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
大さじ3
大さじ2
しょうゆ
大さじ1
いり白ごま
大さじ1/2
「瀬戸のほんじお」
小さじ1/3
こしょう
少々
うま味調味料「味の素®」
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ブロッコリーは小房に分け、大きなものはさらにタテ2~4等分に切る。
  2. 2

    アスパラは切り口を少し切り落として根元の皮をピーラーでむき、
    長さを2~3等分に切る。
  3. 3

    ミニトマトは上に浅く切り込みを入れる。
  4. 4

    ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、ドレッシングを作る。
  5. 5

    たっぷりの熱湯に塩少々(分量外)を入れ、(1)のブロッコリー、(2)のアスパラを
    順にゆで、冷水に取って冷まし、水気をきる。最後に(3)のミニトマトを湯むきする。
  6. 6

    器に(5)のブロッコリー・アスパラ・ミニトマトを盛り合わせ、
    (4)のドレッシングをかける。

「ゆで野菜の和風サラダ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー143kcal
  • ・塩分1 g
  • ・たんぱく質4.1 g
  • ・野菜摂取量※125 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

豆腐と白菜の豆乳スープ

10分

材料(2人分)

絹ごし豆腐
1/3丁(100g)
白菜
1枚(70g)
えのきだけ
30g
「お塩控えめの・ほんだし」
小さじ1/2
1・1/4カップ
調整豆乳
1/2カップ
「やさしお」
1g
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
小さじ1/4

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    豆腐はひと口大に切る。白菜は3cm幅に切り、えのきだけは根元を切ってほぐす。
  2. 2

    鍋にごま油を熱し、(1)の白菜を炒める。油が全体にまわったら、Aを加え、白菜がしんなりするまで煮る。
  3. 3

    (1)のえのきだけ・豆腐、豆乳を加え、「やさしお」で味を調え、温める。

「豆腐と白菜の豆乳スープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー81kcal
  • ・塩分0.4 g
  • ・たんぱく質5.4 g
  • ・野菜摂取量※35 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。